ジブリパークでときめいた“一押しグッズ”5選!「湯婆婆の指輪」がかわいすぎる

特集・レポート
2022年10月19日 19:40

■『アリエッティ』好きにはたまらない!

「角砂糖」(税込 1404円) クランクイン!
 『借りぐらしのアリエッティ』好きにぜひオススメしたいのが「角砂糖」。劇中に登場した「わすれもの」と書かれたメモ付きで、ファンの心を上手にくすぐってくるアイテムです。

■お土産にピッタリ!

「アルファベットタイル」(税込 550円) クランクイン!
 最後に紹介するのは、1つ550円(税込)で販売されている「アルファベットタイル」。Aには『借りぐらしのアリエッティ』のように、それぞれ異なる絵柄が描かれているのがポイントです。プチプラなので、ちょっとしたお土産にぴったりで、渡す相手のイニシャルをチョイスすれば特別感のあるプレゼントになりそう。

「ジブリの大倉庫ショップ 冒険飛行団 」のグッズ クランクイン!
 そのほか、『千と千尋の神隠し』のカオナシのニットキャップや、『となりのトトロ』のネコバスのぬいぐるみなど、ショップには豊富なラインナップのグッズが展開されていました。値札にに“ジブリパーク”と書かれているものが、本パークのオリジナルグッズなので、行った際はそちらもチェックしてみてください。

 なお、ジブリパークの入場(チケット)は日時指定の予約制。本ショップがある「ジブリの大倉庫」の入場料は、平日が大人2000円&子ども(4歳~小学生)1000円、休日が大人2500円&子ども(4歳~小学生)1250円となっています(いずれも税込)。

【「ジブリパーク」概要】
オープン日:11月1日(火)
(C)Studio Ghibli

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

ジブリパーク

スタジオジブリ

愛知

東海(岐阜/静岡/愛知/三重)

取材

アイテム

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事