としまえん跡地『ハリポタ』施設 現地で一目ぼれした“神グッズ”5選<スタジオツアー東京>
6月16日(金)に開業する、映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界が体験できるウォークスルー型施設「ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、「スタジオツアー東京」)。今回クランクイン!トレンドは、本施設をを一足早く取材してきた。そこで思わず一目ぼれした“神グッズ”を厳選して紹介する。
【写真】世界でココだけの「スタジオツアー東京」限定の杖も! 注目グッズ一覧
■ルーナの缶がかわいい
メインショップ
広さ世界最大規模となる「メインショップ」には、劇中そのまんまなデザインのアイテムから、かわいくデフォルメされたイラストを使ったアイテムまで、豊富なラインナップが集結。その中でも印象的だったのが、映画『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で初登場したルーナ・ラブグッド(イヴァナ・リンチ)デザインのアイテムの豊富さだ。
缶がかわいい!
ルーナのイラストが描かれた「キャンディ」は、ピンク×金の缶がかわいくて上品さ漂うデザイン。キャンディの味はプラムで、700円(税込)とお手頃なので、気付いた頃にはカゴに入っていることだろう。
■美しいキスを閉じ込めた缶がステキ
うっとり
また無視できない美しさのアイテムも発見。『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のラストシーン、ジェイコブ・コワルスキー(ダン・フォグラー)とクイニー・ゴールドスタイン(アリソン・スドル)の雨の中のキスが描かれた「キャンディアソート缶」も見逃せない。缶は、優しいカラーのオシャレなデザインで、キャンディを食べ終わった後も小物入れなどで活躍しそう。味は2種類入っている。
次ページ:東京だけのグッズも要チェック!