ファミマの新作“喫茶風スイーツ”食べてみた! もっちり固めのプリンなど懐かし~い味わいに感動

特集・レポート
2024年7月8日 17:30
ファミマの新作“喫茶風スイーツ”食べてみた! もっちり固めのプリンなど懐かし~い味わいに感動
ファミマの新作“喫茶風スイーツ”食べてみた!  クランクイン!

 「ファミリーマート」は、7月9日(火)から、初のレトロフェアとして「喫茶ファミマ」と題し、レトロな喫茶店をモチーフにしたスイーツなど6種類の商品を、全国の店舗で発売します。今回クランクイン!トレンドは、新作の喫茶風スイーツを一足先に試食。本当に喫茶店の味が再現されているの? 気になる味をチェックしました。


■炭酸の“シュワシュワ感”をスイーツで再現!?

 今回「喫茶ファミマ」から登場するのは、レトロスイーツの象徴となるメニューから着想を得た、スイーツ3品、ドリンク1品、アイス1品、菓子1品から成る全6品。まずは、喫茶店の定番メニューであるクリームソーダそっくりに仕上げたという「クリームソーダみたいなパフェ」から食べてみました。本商品は、透明なクラッシュゼリーとメロン風味のゼリーで氷とソーダのみずみずしさを表現し、ホイップクリームやバニラアイスに見立てたバニラムース、カラースプレーチョコをトッピングしたスイーツです。

爽やかな見た目は夏にぴったり
 「ドリンクをスイーツでどうやって再現するの?」と不思議に思いながら一口食べてびっくり。ゼリーの爽やかな味わいにバニラムースのまろやかな甘さがプラスされることで、クリームソーダの炭酸ドリンクと溶けたアイスクリームが少しずつ混ざり合っていくような味わいが再現されていました。バニラムースが口の中でシュワっととろける感じも、炭酸のシュワシュワ感を再現しているみたい!

アイスクリームの代わりにバニラムースをトッピング
 また、「喫茶店のミルクセーキプリン」は、昔懐かしいミルクセーキの味をプリンで楽しむ一品。こちらのプリンは、とろっとやわらかい質感が特長で、スプーンにのせ過ぎるとこぼれ落ちそうになるので要注意。ミルキーでコク深い濃厚プリンは、よく冷やしてから食べるのがおすすめです。

レトロなパッケージがかわいい
 それから、喫茶店の定番スイーツといえば固めのプリンは外せませんよね。「喫茶店のレトロプリン」は、カップにみっちり詰まったプリンの下に、カラメルソースを入れた商品です。もっちり食感のプリンを一口頬張れば、たまごの風味とほろ苦いカラメルソースが合わさって至福。シンプルでありながら、満足感の高いスイーツに仕上がっています。

ほろ苦いカラメルソースがたっぷり
 そのほかにも、ラムネ入りのメロンソーダかき氷に、バニラアイス玉を組み合わせた「フロスティメロンソーダ」や、ちゅるんとのど越しの良いメロンソーダ風ゼリーとクリームの二層仕立てになった「クリームソーダ風 ゼリードリンク」、ピンク、ブルー、グリーンの3色が美しい「喫茶店のゼリー風グミ」もラインナップ。暑い日が続くこの時期、自宅で喫茶店のなつかし~い味わいを堪能してみるのはいかがでしょう。

【「喫茶ファミマ」概要】
発売日:7月9日(火)
販売場所:全国の「ファミリーマート」店舗

この記事の写真を見る

欲しい

ファミリーマート

コンビニ

コンビニスイーツ

プリン

アイス/ジェラート

ドリンク

おやつ・お菓子

特集・レポート

スイーツ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事