セブン新作チョコスイーツを正直レビュー! 「アポロ」など再現度高すぎな“コラボ”がアツい<実物レポ>
「セブンイレブン」は、1月21日(火)から、「甘くてしあわせ チョコdeいっぱい!」をテーマに掲げ、チョコレートを使用した新商品やコラボ商品を順次発売。今回クランクイン!トレンドは、報道陣向けの「セブンイレブン 2025 年 新作チョコレート商品発表会」に参加し、注目の新商品たちを一足先に試食してきた。チョコがおいしい冬の今食べたい、スイーツの数々を正直レビューする。
【写真】「ダース」すぎるパンも登場! セブン新作チョコスイーツ一覧
■チョコがおいしい季節が到来
バレンタインも近づき、チョコ欲が高まるこの季節。「セブンイレブン」は、洋菓子や和菓子のみならず、パンやアイス、ドリンクまで幅広く「スイーツ」と位置付け、豊富なラインナップのチョコスイーツを順次販売していく。
特に注目なのが、昨年11月にも実施した、明治、ロッテ、森永製菓とのコラボ第2弾。ただでさえクオリティーの高い「セブンイレブン」のスイーツに、おなじみの菓子ブランドの味わいが加わるのは、間違いない組み合わせだ。
中でも目を見開くほどおいしかったのが、1月26日(日)から順次発売される「アポロみたいな いちごチョコケーキ」。11月にも販売されており「超美味しい」「とても美味しかった」「まるで『生アポロ』」とSNSでも話題になっていたが、満を持して再販。
クリームふんわり
上から、いちごチョコクリーム、ミルクチョコクリーム、ココアスポンジ、ミルクチョコガナッシュが層になったケーキで、舌の上でとろけていくいちごチョコクリームの食感にはうっとりさせられる。ミルクチョコガナッシュも良いアクセントとなっており、ぺろりと食べられるスイーツとなっている。
「白いダース ホワイトチョコもこ」(税込 226円)
それから今回新登場するのが、1月28日(火)発売の「白いダース ホワイトチョコもこ」。もっちり食感が特徴の「もこ」シリーズの、「白いダース」味だ。もっちりな白もこ生地の中には、ホワイトチョコクリームとホワイトチョコガナッシュの2種類のチョコが入っている。もちもちとろ~りな本スイーツは、温かい部屋でゆっくり食べたい味わい。冬の幸せを演出してくれることだろう。
またスイーツのみならず、パンも豊富。「ダース」っぽい見た目の「白いダースちぎりパン」や、カカオっぽさを感じる「ガーナ カカオdeショコラ」が登場する。「ガーナ カカオdeショコラ」は、歯切れのよいセミハード生地に、生チョコ入りホイップクリームと、なめらかなチョコクリームを閉じ込めた一品。パンでありながらもスイーツ感覚で楽しめる。
「セブンイレブン」のチョコレートを使用した新商品やコラボ商品
そのほか、1月27日(月)週発売の「7P ホワイトチョコ 大好きな真っ白な白くま」や、2月4日(火)発売の「生チョコがのったチョコパフェ」「ふんわりココアシフォン」、2月10日(月)週発売の「ゴディバ監修 ショコラオレ/ゴディバ監修 カフェモカ」など、チョコスイーツが続々と店頭に並ぶ予定だ。チョコが最もおいしい季節といっても過言ではない今のうちに、たくさんの味わいを楽しみたい。