埼玉・川越に「ちいかわもぐもぐ本舗」ついに誕生! 一足先に内部が公開〈取材レポ〉
ナガノによるX発マンガ『ちいかわ』と「もぐもぐ(食べる)」をテーマにしたグッズショップ「ちいかわもぐもぐ本舗」の2号店が、2月20日(木)に、埼玉・川越にオープン。それに先駆け、2月19日(水)に報道陣向けのプレス内覧会が行われ、一足先に店舗がお披露目された。
【写真】店内にハチワレ&うさぎのフォトスポットも発見!
■レトロで和モダンな店内がかわいい!
今回オープンする「ちいかわもぐもぐ本舗」は、オリジナルグッズのほか、関連商品を多数販売するグッズショップ。1号店は京都・伏見にあり、伏見稲荷や八ツ橋などをモチーフとした京都らしいグッズなどを取り扱っている。
そして待望の2号店となる川越店が、蔵造りの並ぶ川越の「菓子屋横丁」にオープン。川越は都心から約30分というアクセスしやすい観光スポットで、うなぎ料理やさつまいも料理といった豊富なグルメやレトロな街並みが魅力だ。
ちいかわもぐもぐ本舗 川越店
そんな川越に誕生する「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」は、小江戸・川越ならではの情緒あふれる蔵造りや菓子屋横丁をイメージしたアートを取り入れており、店内にはちいかわたちと人力車のフォトスポットを設置。川越の町並みらしい「レトロで和モダン」な世界観で来場者に癒しと憩いの空間を提供する。
「おいもなマスコット」
こちらで取り扱われるグッズは、かわいいデザインばかり。特にインパクトがあるのが、ちいかわたちが、川越の特産品・さつまいもにふんした「おいもなぬいぐるみ」「おいもなマスコット」。壁にずらりと並ぶ様子は思わず「わ~かわいい」と声を漏らす人も多く、一緒に川越散策につれていきたいほどの愛くるしさとなっている。
「おいもクッキー」
さらにおみやげにぴったりなお菓子も多数用意。小ぶりな缶がかわいい「さつまいも紅茶」や「おいもクッキー」から、複数人で分けられる「かわらせんべい」や「カステラまんじゅう」まで、いろいろな用途で使えそうなラインナップが並ぶ。食品は基本的にオンライン販売されないそうなので、店舗を訪れた際はマストでチェックしたい。
「おめでたい」グッズも登場
そのほか、川越氷川神社の名物・鯛みくじを彷彿(ほうふつ)させる、鯛のイラストが描かれた「おめでたい」Tシャツやトートバッグも登場。ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、くりまんじゅう、シーサー、ラッコ、古本屋が川越グルメを楽しんでいるようなイラストが使われたグッズもあり、ちいかわたちと同じコースをたどってみるのも楽しそうだ。
オープン記念ノベルティもかわいい!
「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」は、2月20日(木)~3月2日(日)の期間は、混雑の回避と安全対策として、LINEアプリを使用した事前予約申し込み(先着順)による時間帯ごとの入場制限を実施する。入場整理券の発行にはLINEアカウントが必要。予約は「ちいかわもぐもぐ本舗」LINE公式アカウントから申し込める。日程などの詳細はオフィシャルサイトやオフィシャルSNSで発表される。