人気YouTuberふくれな、コンプレックスを抱える人へ勇気を与えたい 等身大の思いを語る

特集・レポート
2020年6月24日 11:30
人気YouTuberふくれな、コンプレックスを抱える人へ勇気を与えたい 等身大の思いを語る
『ドブ女の逆襲』(宝島社)を発売したYouTuberのふくれなにインタビュー  クランクイン!トレンド

 チャンネル登録者数138万人超の美容系YouTuber・ふくれな。6月12日にはこれまでの人生に焦点を当てた本『ドブ女の逆襲』(宝島社)を発売した。コンプレックスをカバーするために編み出した「詐欺盛りメイク」で有名な彼女だが、本書では今までに語ってこなかった生い立ちなどを赤裸々に語っている。今回、クランクイン!トレンドでは本書の見どころはもちろん、メイクやYouTube、ファンへの思いまで等身大の気持ちを聞いた。(取材・文=山田果奈映/写真=松林満美)


■「いろんなかわいいがある」ことを知ってほしい

ーー『ドブ女の逆襲』のリリースおめでとうございます! 出版が決まったときはどのようなお気持ちでしたか?

 すごくうれしかったです。自分の顔について悩んだこととか正直に書いているので、同じような悩みを持っている人に見てほしいな、という気持ちです。

『ドブ女の逆襲』(宝島社)
ーーふくれなさんのように、コンプレックスを抱えている人はたくさんいると思います。本書でどんなことを伝えたいですか?

 私は、「これをやればかわいくなる」という“正解”みたいなものはないと思っているんです。いろんなかわいいがあって、ひとつじゃない。どんどんひねくれちゃって、悲しい考えになるのではなく、視野を広げて「いろんなかわいい」を知ってもらいたいと思います。

ーーふくれなさんは「努力の人」というイメージがあります。メイクの中でも、特に努力をしているのはどの部分ですか?

 アイメイクです。目が小さいことがめちゃめちゃコンプレックスだったので、どうやったらいい感じになるかなっていうのはずっと勉強しています。


ーー目を大きくさせるメイクは、濃くなるイメージがあるのですが、すごくナチュラルですよね。

 デカくしてるよ!ってわかってしまうメイクは、自分の中では違うかなって思うので、あくまでも自然に、自分の納得できる範囲で“盛る”ようにしています。あと、ちゃんと今のトレンドを意識して流行りに乗ったメイクをするようにしています。

ーーメイクする上で手放せないアイテムを教えてください。

 やっぱりカラコンですね。黒目が小さくて、それで目つきが悪いとかいろいろ言われていたので、カラコンが一番自分を変えてくれたなと思います。


ーー中高生の中には、メイクを始めたいけどなかなか一歩踏み出せないという人も多くいると思います。アドバイスがあればお願いします!

 一番気にしている箇所からやっていけばいいかなと思います。自分が一番嫌だなと思う部分のコスメを買って、そこからアイメイクを始めたり、リップを始めたり。変わっていく感じが徐々に楽しくなっていくと思います。

次ページ:M君がいたから変われた

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

ふくれな

YouTuber・動画クリエイター

インタビュー

本・書籍

メイクテクニック

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事