年末は“コスメ&メイク道具”も大掃除を! コスメマニアがお手入れ方法を伝授します

特集・レポート
2021年12月29日 19:00
年末は“コスメ&メイク道具”も大掃除を! コスメマニアがお手入れ方法を伝授します
年末年始は“コスメやメイク道具”も大掃除を!  写真=Rila

 年末に差し掛かり、大掃除を始めている方もたくさんいらっしゃると思います。お部屋の大掃除と一緒に、コスメやメイク道具もきれいにしてみてはいかがでしょうか? そこで今回は、コスメマニアの筆者が実践している“コスメの大掃除”をご紹介していきます! ぜひ最後までご覧くださいね。(写真・文=Rila)


■チークやフェイスパウダーのブラシ編

一番左が「M・A・C」の「ブラシクレンザー」(税込 1980円) 写真=Rila
 まずは、チークやフェイスパウダーをつけるときに使うメイクブラシ。汚れが見えにくくて忘れがちですが、意外とホコリや汚れがたまっているんです。筆者がブラシ系を掃除するときに愛用しているのは、「M・A・C」のブラシクレンザー(税込 1980円)です。

ティッシュにクレンザーをつける 写真=Rila
 このようにティッシュにクレンザーをつけて、ブラシの汚れを拭き取ります。サッサッと軽く拭き取るだけで、ものすごくきれいになりますよ◎

サッサッと軽く拭き取るだけできれいに 写真=Rila
 化粧品の色が落ちてきたら、ブラシを風通しの良いところに置いて完全に乾かします。

「ブラシクレンザー」を使う前と使った後 写真=Rila
 こちらのブラシクレンザーはデパコスブランドのものですが、手が届きやすい価格でコスパも抜群です。とても簡単なので、ぜひやってみてくださいね!

次ページ:クッションファンデのパフやアイシャドウパレットは、どうお手入れする?

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

欲しい

Rila(ライター)

掃除/整理整頓

コスメ

ライフハック

ビューティー

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事