セブン「バレンタイン」向けチョコレート集結! 有名専門店の商品が身近に

スイーツ
2021年1月29日 11:00
セブン「バレンタイン」向けチョコレート集結! 有名専門店の商品が身近に
セブンイレブン「SEVEN’S Chocolate Wonderland」開催!

 「セブンイレブン」は、1月31日(日)から、チョコレートの祭典「SEVEN’S Chocolate Wonderland」を展開。2021年のバレンタインデーに向けた特別なチョコレートを、全国の店舗で順次販売する。


■有名チョコがセブンで買える!

 有名専門店こだわりのチョコレートが身近に購入できる「SEVEN’S Chocolate Wonderland」。毎年人気の「GODIVA」にくわえ、新たに「グテbyセバスチャン・ブイエ」や「テオブロマコレクション」のチョコレートが集結する。

グテbyセバスチャン・ブイエの「フリュイショコラ」(1000円)
 フルーツの輪切りを表現した「グテbyセバスチャン・ブイエ」の「フリュイショコラ」は、ストロベリー、オレンジ、スイカ、キウイ、レモン、アップルの6種類をイン。フルーツ果汁やピューレも入れることで、果実の味わいも感じられるチョコレートだ。

テオブロマコレクションの「ショコラ7個」(1000円)
 「テオブロマコレクション」は、日本のトップショコラティエである土屋シェフが監修した、高級感あふれるボンボンショコラ7粒のアソート。ビター、レモン、はちみつ、コーヒー、キャラメル、プラリネ、ラズベリーから成る、プレミアムな味わいを堪能できる。

Dari Kの「シトラスカカオチョコレート」(800円)
 このほかにも、オレンジとライムの爽やかな風味を楽しめる「Dari K」の「シトラスカカオチョコレート」、ショコラを炎でとろとろに焼き蒸した「銀のぶどう」など、こだわりのチョコレートがラインナップされている。

【「SEVEN’S Chocolate Wonderland」概要】
発売日:1月31日(日)
販売場所:全国の「セブンイレブン」 ※一部店舗を除く

この記事の写真を見る

欲しい

セブンイレブン

チョコレート

バレンタイン

コンビニスイーツ

スイーツ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事