全国の温泉自慢の宿TOP5を発表! 1位は全室源泉かけ流し露天風呂付の旅館がランクイン【一休.com】

話題
2025年10月9日 18:30
全国の温泉自慢の宿TOP5を発表! 1位は全室源泉かけ流し露天風呂付の旅館がランクイン【一休.com】
温泉自慢の宿ランキングを発表!  情報提供:一休.com

 10月に入って気温も下がり、ようやく秋らしい気候になりました。3連休がある10月・11月に、旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか。クランクイン!トレンドでは、日頃の疲れも癒せる“温泉自慢の宿”を紹介していきたい。


■3連休のお出かけにも!

 今回紹介するのは、全国の“温泉自慢の宿”ランキング。上位には、紅葉の美しい景色とともに温泉を満喫できる宿がランクインした(10月9日現在)。

十勝川モール温泉 清寂房
 1位に選ばれたのは、北海道の「十勝川モール温泉 清寂房」。宿の建物を取り囲むように、自然の中に突き出した「はなれ」をコンセプトにした客室は、世界的に高い評価を受けている建築家の小西彦仁による建築設計・インテリアデザイン。全客室に源泉かけ流し露天風呂が完備されているので、プライベートな空間でモール温泉を楽しむことができる。


月洸樹 由布院
 続いて2位には、大分県の湯布院温泉が楽しめる「月洸樹 由布院」がランクイン。異なる趣向を凝らしたオールスイートの宿で、九州各地の厳選された食材を中心に構成された料理や、客室の温泉、サウナなど全てが思い出に残る素敵なひとときを満喫できる。


有馬温泉 欽山
 3位にランクインしたのは、兵庫県の伝統旅館「有馬温泉 欽山」。銀泉を用いた温泉半露天浴室には、ミストサウナが備えられており、外気を感じながら、景色を眺め、いつでも有馬の銀泉を楽しめる。


HAKONE NICA
 そして4位には、神奈川県のラグジュアリーホテル「HAKONE NICA」が選ばれた。全8室の客室に備えた源泉かけ流し半露天風呂から望む早雲山や富士山は絶景の一言。箱根の大自然の中で、四季折々の美しい箱根を満喫することができる。


嵯峨沢館
 5位に選出されたのは、静岡県の「嵯峨沢館」。自家源泉掛け流しの11の温泉、全室から狩野川を望む旅館で、ぜいたくな時間をゆったりと過ごせるのが嬉しいポイントだ。


 そのほか、一休では、エリア別に“いま最も売れている宿”や“1度は泊まりたい憧れの宿”など、季節やテーマに合わせてランキングを掲載中。この機会にぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

記事で紹介した商品・サービスを購入、契約すると、売上の一部が弊社サイトに還元されることがあります。

行きたい

温泉/銭湯

北海道

大分

兵庫

神奈川

静岡

九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)

近畿(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

東海(岐阜/静岡/愛知/三重)

国内旅行

宿泊施設

旅行

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事