埼玉に「ロッテ おかしの学校」開校! 見学だけじゃない“学び”がコンセプトの施設
埼玉にあるロッテ浦和工場の見学施設をリニューアルした「ロッテ おかしの学校」が、5月16日(月)からオープン。見学の予約受け付けを4月13日(水)から開始している。
【写真】楽しそう~! 工場見学の様子
■2つのコースを用意
「ロッテ おかしの学校」は、単なる見学のみで終わらない“学び”をコンセプトにした施設。見学日の工場の稼働状況に応じ、「パイの実コース」と「ガーナチョコレートコース」の2コースのいずれかを選び、さまざまなコンテンツを体験することができる。
おかしな教室
コンテンツの1つ「おかしな教室」は、黒板モニターやステンドグラスなど、「ロッテ おかしの学校」の世界観が詰まった教室。たくさんの映像や展示でお菓子のことを学ぶことが可能だ。
おかしなカメラ
また製造ラインの見学では、工場設備の見えないところまで見られる不思議なカメラを設置。そのほかにも、「ガーナチョコレートコース」では手をかざしてみると「ガーナ」の美味しさの秘密がわかる“チョコの滝”、「パイの実コース」では「パイの実」の美味しさの秘密に迫る“焼成体験レーン”が展開される。
トリックアート
さらに、「パイの実」のパッケージに入ったような記念写真が撮れるスポットや、「ガーナチョコレート」の絵を使ったトリックアートなど、お菓子の魅力が詰まった見どころたっぷりの体験が用意されている。
【「ロッテ おかしの学校」概要】
オープン日:5月16日(月) ※予約受け付けは4月13日(水)から
オープン場所:ロッテ浦和工場内