奄美大島に“美食を満喫できる宿泊施設”誕生! 地元食材をモダンフレンチで表現

おでかけ
2022年9月6日 17:30
奄美大島に“美食を満喫できる宿泊施設”誕生! 地元食材をモダンフレンチで表現
ダイニングから見える手広海岸の景色

 奄美の風土や文化を食で楽しむことをコンセプトにしたオーベルジュスタイルの宿泊施設“Auberge Tebiro 1732(オーベルジュてびろ 1732)”が、9月15日(木)から、鹿児島・奄美大島にグランドオープンする。


■全4室のプライベート空間

 Auberge Tebiro 1732は、奄美大島北部にある美しい手広海岸が広がる龍郷町にオープンするオーベルジュスタイルのホテル。“食”で奄美にしかない風土や文化を伝えることを第1に掲げており、ここでしか味わうことのできない料理を中心とした、ワンランク上の滞在体験を提供する。

 客室は、白を基調とした落ち着いた色合いと質感で空間をデザインした全4室。部屋にそろえたアメニティも、自然との調和や循環を大切にしながら、環境に配慮されたものを一つひとつ選んだという。

 また食事には、奄美大島の人と自然が育んだ食材に、“フランス料理の正統的な技法”と“現代的な発想を融合させたモダン・フレンチ”の解釈を取り入れた「Amami French」を用意。自然の恵みを味わうことのできるメニューとなっている。

 さらにダイニングエリアは、奄美にルーツをもつアート作品が散りばめられたモダンアート空間を演出。ほかにも開放感のあるデッキエリアでは、晴れた日の夜には満天の星空、朝にはきらめく朝日と青い水平線が楽しめるなど、ここでしか味わえない非日常ステイが満喫できる。

【「Auberge Tebiro 1732」概要】
グランドオープン日:9月15日(木)

この記事の写真を見る

行きたい

ホテル

宿泊施設

旅行

国内旅行

レストラン

鹿児島

九州(福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島)

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事