「Yahoo!検索」GWの検索数がコロナ禍から約6倍に増加 注目集まる“穴場スポット”ランキングも発表

おでかけ
2023年4月27日 12:37
「Yahoo!検索」GWの検索数がコロナ禍から約6倍に増加 注目集まる“穴場スポット”ランキングも発表
「Yahoo!検索」GWの検索数がコロナ禍から約6倍に増加

 国内最大級の検索サービス「Yahoo!検索」は、検索データをもとに大型連休に関する検索トレンドを分析し、ゴールデンウィークのおでかけに関する検索数がコロナ禍の2020年から6倍以上に増加していることを発表。大型連休のおでかけへの関心の高まりを受け、関心が高まっている「穴場」スポット検索ランキングも合わせて公開した。


■今年は穴場スポットへの関心が高い傾向に

 今回発表された「Yahoo!検索」のデータによると、4月1日(土)から4月18日(火)までの期間に「ゴールデンウィーク 旅行」など大型連休のおでかけに関して検索された数は、新型コロナウイルス感染症が拡大し始めた2020年の同時期と比較して6倍以上にまで増加。大型連休に向けたおでかけ需要の高さがうかがえる結果となった。

 また、今年の特徴として、「ゴールデンウィーク 穴場」といった「穴場」に関する検索数も増加しており、4月1日(土)から4月18日(火)までの期間と、昨年同時期を比較して3倍以上の検索数となっているという。おでかけ需要が回復する中で、人とは違う行き先や、人混みを避けて楽しめる場所などへの関心も伸びていることが推察される。

 これを受けて、関心が高まっている「穴場」スポットに関する検索ランキングも発表。本ランキングは、4月11日(火)から4月16日(日)までの期間、「ゴールデンウィーク 穴場」と検索したユーザーたちが、その後に検索したスポット名をランキング形式でまとめたもの。

 全国や地域ごとのランキングが発表され、全国ランキングでは、1位に西武園ゆうえんち(埼玉)、2位に国営ひたち海浜公園(茨城)、3位にあしかがフラワーパーク(栃木)が選出。広大な敷地を有する公園や郊外のレジャー施設など、家族やグループでも楽しめる施設が人気を集める結果となった。

 そのほか「Yahoo!検索」では、大型連休に関する多様な情報をわかりやすく掲載。「GW おでかけ」と検索すると、エリア別の天気予報、おでかけスポット、高速道路渋滞予測を確認することができる。また、特定の施設名の検索で該当施設の混雑予報を表示する機能を従前より提供しており、あわせて活用することで、大型連休に向けた情報収集をよりスムーズに行うことが可能だ。

次ページ:「Yahoo!検索」穴場ランキングの一部まとめ

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

旅行

国内旅行

ランキング

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+ (ディズニープラス)<月額プラン>

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事