葛西臨海公園で“約3万本のひまわり”が開花! 海をイメージした夜間ライトアップも
東京・江戸川区にある葛西臨海公園は、7月14日(金)から、大観覧車を背景に約3万本のひまわりをライトアップする「花と光のムーブメント」を開催する。
【写真】幻想的! 夜間の“海とひまわり”をテーマにしたライトアップ
■4種類のひまわりが咲き誇る
今回開催される「花と光のムーブメント」は、四季を通じた花と光の演出で大規模花壇を楽しむイベント。2023年度の第1弾では、近隣小学生や保育園児が一生懸命種をまいた「復興ひまわり」を含む4種類のひまわり約3万本が花壇に咲き誇る。
そして夜間は“海とひまわり”をテーマに園内をライトアップ。海をイメージした青色のライトとひまわりの色を際立たせる白色のライトが、ひまわり花壇や園内を昼間とは一味違った幻想的な雰囲気へと変化させる。
また、海辺で夏空に打ち上げ花火が上がる景色を再現した、フォトスポットにぴったりな花壇も登場。クリスタルビューの南側に、ニチニチソウなど10種類の季節の花々を使った夏らしいデザインとなっている。
そのほか、ひまわりと一緒に楽しめるドリンク&フードを販売するキッチンカーの出店や、人気マンガ作品『ちはやふる』とコラボレーションしたTwitter投稿キャンペーンも実施予定だ。
【「花と光のムーブメント」概要】
日程:7月14日(金)~8月13日(日)
場所:葛西臨海公園