東京下町に“蝶と花々に囲まれた銭湯”がオープンへ! 「SABON」コラボグッズも販売
日本上陸15周年を迎えた「SABON(サボン)」は、10月13日(金)から、東京・足立区西新井にある創業80年の老舗銭湯・堀田湯とコラボレーション。“蝶と花々に囲まれた銭湯”を期間限定でオープンする。
【写真】美しい! 影絵の蝶が舞う露天風呂のイメージ
■限定グッズ&キットも販売
今回オープンするのは、館内を蝶や花で彩り、「SABON」製品を用いた特別な風呂などを展開する期間限定のコラボ銭湯。
例えば洗い場の頭上には、自然を感じさせるガーデンが広がっており、堀田湯の象徴である「葛飾北斎の桜花と富士のタイル絵」は、「SABON」のグラフィックを融合し、アートのような作品に仕上げた。
また、堀田湯名物の露天風呂では、日本の影絵の手法を用いた蝶が舞う中、ミネラル豊富な死海の塩を配合した「SABON パチュリ・ラベンダー・バニラ湯」を楽しむことができる。
さらに、数量限定の銭湯グッズや限定キットも販売。湯かごにボディスクラブやタオルを詰め合わせた「15th Anniversary 1010 キット」をはじめ、湯桶、タオル、ラムネなどがラインナップとなっている。
【「SABON × 堀田湯」概要】
開催期間:10月13日(金)~10月25日(水)
営業時間:平日 14時00分~24時00分/土・日 8時00分~24時00分