東京ドームシティに“次世代のサッカー体験が集まる新施設”誕生へ! カフェやショップを併設

おでかけ
2023年11月24日 19:00
東京ドームシティに“次世代のサッカー体験が集まる新施設”誕生へ! カフェやショップを併設
東京ドームシティに“blue‐ing!”オープンへ

 JFAサッカー文化の創造拠点“blue‐ing!(ブルーイング)”が、12月23日(土)から、東京・後楽園にある東京ドームシティクリスタルアベニュー内にオープンする。


■サッカー好きにはたまらない空間

 今回オープンするblue‐ing!は、「“未来”につなぐ、コミュニケーションと創造の場」をコンセプトに、次世代型の体験型コンテンツやカフェ&バーなど、色々なサッカー体験が集まる新施設。

 落合陽一氏が参画したDISCOVERYエリアでは、日本サッカー史のデジタルアーカイブ&展示スペース「ROAD TO 2050」をはじめ、代表選手のリアルスケールの動きをさまざまな視点で体験可能な「VIRTUAL FIELD」や、ChatGPTを活用した生成AIの映像と音楽でサッカーの没入感を味わえる「DREAM THEATER」などで、想像を超えるサッカーの楽しみを得られるという。

 また、記念品の展示、カフェ&バー、サッカーショップが並ぶPARKエリアも併設。サッカーのピッチを模した人工芝生と大型ビジョンを配置したフロアでblue‐ing!独自のメニューを堪能できるほか、オリジナルグッズや日本代表のグッズなどが販売されるサッカーショップもあり、サッカー好きにはたまらない空間となっている。

 さらに、同施設のX(旧:Twitter)アカウントも開設。オープンに向けて、SNSをはじめとするコミュニケーションツールでblue‐ing!の情報を発信していくそうだ。

【「blue‐ing!」概要】
オープン日:12月23日(土)

この記事の写真を見る

行きたい

サッカー

スポーツ

カフェ

バー

東京ドームシティ

東京

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

おでかけ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事