『ハリポタ』スタジオツアーの“夏メニュー”が公開! 金のスニッチのボトル&ルーナのパフェなど
映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズの制作の舞台裏を体験できる、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ― メイキング・オブ・ ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)は、7月22日(月)から夏をひんやり色鮮やかに彩る新メニューを発売する。
【写真】ルーナのパフェ、ピグミーパフのかき氷! スタジオツアーの“夏メニュー”一覧
■7つのメニューが新登場
今回登場するのは、スタジオツアー東京のエントランスロビーに隣接する「フロッグカフェ 」の4種類の新メニューと、ツアーの中間に位置する「バックロットカフェ」の3種類の新メニュー。
「フロッグカフェ 」では、『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場するキラキラ光るものなら何でも大好きな魔法生物のニフラーがデザートまんになって登場。さらに『ハリー・ポッター』シリーズに登場する魔法界で大人気のピグミーパフのふわふわかき氷も楽しめる。
また、7月31日のハリーの誕生日に合わせて、『ハリー・ポッターと賢者の石』で登場したバースデーケーキを忠実に再現した「ハリーのバースデーケーキ」を7月27日(土)から8月4日(日)の9日間限定(数量限定)で販売する。
一方「バックロットカフェ」では、3月に登場したアンブリッジ教授にインスパイアされたプレミアムパフェに続いて、同じく多くのファンに愛されるキャラクターのひとり、ルーナ・ラブグッドにインスパイアされたプレミアムパフェが登場。ルーナを象徴するアイテムである「メラメラメガネ」をモチーフにしたクッキーやルーナらしさが詰まった印象的なパフェは、見た目はもちろん、夏らしい爽やかなラムネとレモンの味が楽しめる。
また、スプラウト先生の温室でなじみ深い魔法生物のマンドレイクを乗せた植木鉢風のチョコレートトライフルなど、食べることすらためらわれるようなかわいらしく、わくわくするようなメニューが登場。さらに、クィディッチの試合で捕まえられたら150点を獲得することが出来る金のスニッチをモチーフにしたドリンクボトルもレギュラーアイテムとして販売開始する。「金のスニッチ ドリンクボトル」は、ツアー内に持ち込み可能で、ツアー内の給水機も利用できる。
【「夏をひんやり彩る新メニュー」概要】
発売日:7月22日(月)