ポケモンの“期間限定レストラン”登場! USJのハロウィーン限定フードの詳細発表<ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>

おでかけ
2024年8月20日 15:35
ポケモンの“期間限定レストラン”登場! USJのハロウィーン限定フードの詳細発表<ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>
「DJゲンガー登場⁉ブラックビーフシチューのパイ包み焼きプレート」  画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、9月5日(木)から、毎年人気を博しているハロウィーン・イベントを順次開催。それに先駆け、9月4日(木)から限定フードが発売される。ポケモンたちのユカイなレストランも登場する。


■豪華ラインナップが集結

 まずは昨年に引き続き「スタジオ・スターズ・レストラン」に、ポケモンと一緒に楽しめる、ハロウィーンの世界をイメージしたレストランが登場。今年はすべてのメニューが一新され、まるでパーティのような装飾も楽しめる。

 DJゲンガーの存在感を表現したサクッサクのパイを割った中に、濃厚な味わいの本格的なビーフシチューが入ったプレートや、とってもかわいいミミッキュのホワイトクリームのほっこり優しい味わいのバーガーがメインのプレートも登場。さらに、パーク初登場となるゴーストタイプのポケモン、ヒトモシやバケッチャのデザートなど、パークでしか体験できないメニューが勢ぞろいする。

 それから、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気が増している、パーク中に出現するゾンビの支配者ハミクマとハミクマソウルをイメージしたスイーツやスペシャルドリンクなど、パワーアップしたフードも販売。グロかわいいハミクマがそのまま表現されたポップでダークなチョコレートとカシスのケーキや、ハミクマの魂の具現化であるハミクマソウルをイメージした白くてふわふわなバニラとソルトのドリンクなど、細部まで再現された見た目もかわいいスウィートなフードが登場する。

 さらに「フィネガンズ・バー&グリル」では、『バイオハザード 』でハードな訓練を繰り返すBSAA隊員への配給食をイメージしたポークリブがメインのプレートや、仲間思いの頼れる隊長“クリス・レッドフィールド”をイメージしたライムなどのパンチが効いたドリンクを提供。

 食べ歩きフードは、“こわかわいい”フードたちが登場する予定で、包帯のクリームからのぞくまあるい視線が気になる甘くて少しビターなチュリトスや、お墓をイメージした不気味な見た目のスパイシーなバターチキンカレーなど、ハロウィーンの世界を気軽に楽しめるフードが展開される。すでに発表されている『チェンソーマン』のチュリトスなどにも期待がかかる。

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」は9月5日(木)から、「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は9月6日(金)から開催。

【「ハロウィーン限定のフード」概要】
発売日:9月4日(水)
Universal Studios Japan TM &(C) Universal Studios.All rights reserved.
(C)2024 Pokemon.(C)1995‐2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc
(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA
(C) 2024 Peanuts Worldwide LL
(C)CAPCOM

この記事の写真を見る

行きたい

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ハロウィーン

ポケットモンスター(ポケモン)

マイメロディ

クロミ

アニメ

大阪

近畿(滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山)

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事