スタジオツアー東京「大広間」に400本のキャンドル浮かぶ! Xmasイベ「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催決定

おでかけ
2025年9月18日 08:00
スタジオツアー東京「大広間」に400本のキャンドル浮かぶ! Xmasイベ「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催決定
スタジオツアーロンドンの「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の様子  Warner Bros.Studio Tour London ‐ The Making of Harry Potter

 映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズ の制作の舞台裏を体験できる、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)は、11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)までの期間限定で、昨年日本初開催し、好評だったクリスマスシーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を開催。今年は新たに、「大広間」に400本を超えるキャンドルが宙に浮かぶなどといった演出が加わる。


■新たな演出も加わりパワーアップ!

 今回開催が決まった「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、ハリーたちがホグワーツで体験したクリスマスをテーマとした特別企画で、ロンドンのスタジオツアーでは、毎年世界中から多くの来場者が訪れる人気イベント。

 日本では、昨年初開催され、映画の世界観を踏襲した華やかで温かみのあふれる装飾と演出で、多くの人々を魅了した。

 昨年、色とりどりのオーナメントや高さ5mを超えるクリスマスツリーで華やかに彩られた「大広間」には、今年、新たに400本を超えるキャンドルが仲間入り。

 1作目の撮影当時、このシーンには、炎の灯った本物のキャンドルが使われていたが、安全面を考慮し、のちに視覚効果で処理されることになったという。今回の特別展示では、ライトで再現されたキャンドルが宙に浮かび、あの幻想的なシーンが「大広間」によみがえる。ハリーが初めてホグワーツの「大広間」に足を踏み入れたときに目にした光景を追体験できるだろう。

 それから、ハリーが友人たちと過ごしたグリフィンドールの男子寮もクリスマスの装いに。談話室には、クリスマスツリーが飾られ、寝室には生徒たちのクリスマスカードやリボン装飾で温かなクリスマスの雰囲気を演出する。

スタジオツアーロンドンの「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の様子 Warner Bros.Studio Tour London ‐ The Making of Harry Potter
 また、昨年、美しい雪化粧をまとった「ホグワーツ城の模型」は、新たにプロジェクションマッピングが導入され、深々と降り続く雪に空間全体が包まれるダイナミックな演出が楽しめるように。

スタジオツアーロンドンの「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の様子 Warner Bros.Studio Tour London ‐ The Making of Harry Potter
 さらに今回は、「ダイアゴン横丁」が初めて雪化粧に包まれ、ホグワーツだけではなく魔法界全体が“冬の魔法”に彩られる特別な体験も。

 『ハリー・ポッター』シリーズにおいて、友情や絆を象徴する重要な場面として描かれてきたクリスマスの光景が、今年もスタジオツアー東京にやってくる。

2025年クリスマス コレクション
 ちなみに、スタジオツアー東京内のショップ「メインショップ」と「レイルウェイショップ」と、8月に誕生したばかりの「ハリー・ポッターショップ原宿」では、クリスマスコレクションを展開中。セーターやパジャマ、パーカーといったあたたかなウェアから、職人技が光るオーナメントまで、ホリデーシーズンの楽しさとホグワーツのノスタルジーを表現したアイテムが並ぶ。

 ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ ハリー・ポッター「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで開催。

この記事の写真を見る

行きたい

ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ― メイキング・オブ・ハリー・ポッター

ハリー・ポッター

映画

冬(季節)

練馬

東京

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事