スタジオツアー東京、Xmas特別メニューが公開! 豪華アフヌンやダイアゴン横丁のデザートなど登場

おでかけ
2025年10月21日 12:00
スタジオツアー東京、Xmas特別メニューが公開! 豪華アフヌンやダイアゴン横丁のデザートなど登場
クリスマスシーズンを彩る特別メニュー  Warner Bros.Studio Tour Tokyo ‐ The Making of Harry Potter.

 映画『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』シリーズ の制作の舞台裏を体験できる、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ ハリー・ポッター(以下、スタジオツアー東京)は、11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)までの期間限定で、クリスマスシーズン限定の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を開催。開催に先駆け今回、同日から発売される、クリスマスシーズンを彩る特別メニューが公開された。


■アフタヌーンティーパッケージの販売も

 昨年初開催された「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」は、ハリーがホグワーツで体験したクリスマスをテーマとした特別企画。今年は、400本を超えるキャンドルが宙に浮かび、ハリーが初めて大広間に足を踏み入れた瞬間のような、驚きと感動のシーンを体験できるようになる。

 そんなクリスマスシーズンを彩る特別メニューが、「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催にあわせて登場。

 人気メニューのアフタヌーンティーは、この期間限定でクリスマス仕様にドレスアップ。キャンドルが浮遊する大広間とグリフィンドールの談話室をテーマに、キャンドルが描かれたアイシングクッキーや林檎のコンポートを使ったクリームブリュレ、ラズベリームースのケーキといったスイーツや、赤と緑のクリスマスカラーを取り入れたサンドウィッチやパイなどが並ぶ。

フードホール「クリスマスバックロットバーガー 」(税込 2500円) Warner Bros.Studio Tour Tokyo ‐ The Making of Harry Potter.
 また、ホグワーツに降る“雪”をモチーフにしたメニューも続々とお目見え。クリスマスシーズン限定の「クリスマスバックロットバーガー」は、雪をイメージしたホワイトバンズにたっぷりのフィリングを重ねたボリューム満点の一品。映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に登場するクリスマス・ダンスパーティ(=ユールボール)をモチーフにした「ユールボールパンケーキ」や「ユールボールミルクシェイク」も登場。いずれもホイップクリームやホワイトチョコレートで、雪が降り積もったような美しい仕上がに。見た目と味わいで、冬の魔法を感じられるメニューだ。

 今回の特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」で、ダイアゴン横丁のセットが雪化粧に包まれることにちなみ、キュートな「ダイアゴン横丁デザートプレート」も登場。ダイアゴン横丁の賑やかで活気あふれる街並みをカラフルなスイーツで表現し、セット同様、雪に足あとが残された遊びごころのあるデザインになっている。

フードホール「クリスマスチキンプレート」(税込 1800円) Warner Bros.Studio Tour Tokyo ‐ The Making of Harry Potter.
 さらには、ツリー型のトッピングにカラフルな飾りをあしらった「クリスマスツリータルト」、ボリュームたっぷりのトッピングが楽しめるピザや、チキンローストとフライドチキンのセットプレートなど、クリスマスのご馳走にぴったりなフードもラインナップ。

 また、今回「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」の開催にあわせて、アフタヌーンティーと入場チケットがセットになったアフタヌーンティーパッケージの販売もスタート。数量限定の「アフタヌーンティー」を事前に予約でき、ツアーをゆったり巡りながら、ティータイムを楽しめる。

 事前のオンライン購入者特典として、スパークリングワインまたはモクテルを一人につき1杯プレゼント。「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」開催期間は、クリスマスアフタヌーンティーを提供。アンブリッジのアフタヌーンティーは発売休止となる。

この記事の写真を見る

行きたい

ワーナーブラザース スタジオツアー東京 ― メイキング・オブ・ハリー・ポッター

ハリー・ポッター

映画

練馬

東京

南関東(埼玉/千葉/東京/神奈川)

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事