渋谷PARCO、全37店舗のメニュー&コンセプト公開! 時間帯で変化するショップも
11月22日(金)にグランドオープンする「渋谷PARCO」に入る飲食店など、全37店舗のメニューやコンセプトが公開された。
【写真】地下に“カオスな空間”が誕生「CHAOS KITCHEN」のイメージ
■B1Fは飲食店と物販店が混在したフロア
B1Fの「CHAOS KITCHEN(カオスキッチン)」は、「食・音楽・カルチャー」をコンセプトにした、飲食店と物販店が混在したレストランフロア。
ミシュランガイドビブグルマンにも掲載された代官山の人気ビストロ「Ata」が手がける“渋谷系ビストロ”がテーマの「Ata’s(アタズ)」や、バリエーション豊かな肉料理を扱うスパニッシュイタリアンの店「CARNICERIA(カルニセリア)」など、21店舗に及ぶ多様な飲食店がラインナップされている。
B1F「Ata’s」 代官山の人気ビストロ「Ata」が手がける新業態。テーマは「渋谷系ビストロ」
加えて、レコードショップ「ユニオンレコード」やフェスグッズショップ「GAN‐BAN/岩盤」、占いコーナーなども同じフロアに並ぶ。
■7Fは海外観光客も楽しめる7つのレストラン
また、7Fの「RESTAURANT SEVEN(レストランセブン)」には、7店舗のレストランがオープン。
回転寿司店「 金沢まいもん寿司 」
地元以外ではなかなかお目にかかれない、のど黒、がすえびなどのネタが食べられる「金沢まいもん寿司」、野菜たっぷりのサンドウィッチなどを提供するヴィーガン料理専門店「FALAFEL BROTHERS(ファラウェルブラザーズ)」といった、海外観光客も楽しめる内容となっている。
■時間帯や期間で変化するショップも
そして1Fでは、フラワーショップ「the little shop of flowers」に不定期で登場するバー、夜は日本酒スタンドに変わる「 HUMANMADE(R)」の新業態など、立ち寄る時間帯や期間でお店の顔が変化する新しいカタチのショップが入る。
夜は日本酒スタンドに変わる「 HUMANMADE(R)」の新業態などが入る
4Fでは、フレッシュハーブをふんだんに使った、森枝幹シェフのタイ料理屋「chompoo(チョンプー)」が展開される。
【渋谷PARCO概要】
開業日:2019年11月22日(金)
営業時間:
物販・サービス 10時00分~21時00分
飲食店 11時00分~23時30分
※一部店舗は営業時間が異なる
店休日:不定休