「この秋行きたい紅葉温泉ランキング」発表! 1位は“絶景”と“癒し”の最強コラボ温泉
旅行情報誌「じゃらん」が47都道府県在住の20代~50代男女1038人を対象にした「この秋行きたい紅葉温泉ランキング」を発表。1位には長野県の「白骨の名湯 泡の湯」が選ばれた。
【写真】今だけのお楽しみ! 絶景が見られる「紅葉温泉」
■1位は錦絵のような紅葉露天
1位に選ばれた「白骨の名湯 泡の湯」は、標高1500mに構える温泉宿。乳白色の湯を囲むように、赤、黄、橙の樹木が折り重なり、美しい錦絵のような景観とにごり湯を堪能できる。
2位:湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館【岐阜県】
2位に輝いたのは、岐阜県にある、鮮やかな紅葉が楽しめる「湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館」。貸切露天風呂のうち5つが森の中にあり、中でも紅葉を間近に望む「緑風の湯」の眺めは抜群。特に、朝の一番風呂の人気が高い。
■全国各地の宿がランクイン
3位:万座プリンスホテル【群馬県】
このほか、3位に黄葉の山並みを望める「万座プリンスホテル」(群馬県)、4位に水鏡のような渓谷露天風呂が楽しめる「かがり吉祥亭」(石川県)、5位に富士山と紅葉の極上のコラボレーションが見られる「山中湖温泉 紅富士の湯」(山梨県)など、全国の宿がランクイン。それぞれで今しか見られない絶景の露天風呂を堪能できる。
【アンケート調査概要】
インターネット調査:『じゃらん』掲載スポットを中心に画像選択方式によるアンケート
調査時期:2019年9月17日(火)~2019年9月18日(水)
調査対象:47都道府県在住20代~50代男女
有効回答数:1038名