すみだ水族館、初の大規模リニューアル! 500匹のクラゲと一体になれる水槽登場

おでかけ
2019年12月15日 12:00
すみだ水族館、初の大規模リニューアル! 500匹のクラゲと一体になれる水槽登場
「張り出すガラス床」イメージ

 東京スカイツリータウンにあるすみだ水族館は、開業以来初の大規模なリニューアルを実施し、長径7メートルのクラゲの水盤を含む2つの新エリアを、2020年4月下旬に公開する予定だ。


■クラゲとの一体感が楽しめる!

 今回のリニューアルでは、クラゲの飼育作業などを観察できる「アクアラボ」、水槽が絵画のように並んでいる「アクアギャラリー」および、多目的スペース「すみだステージ」を全面改修し、生き物や飼育作業をより間近に観察できる2つの新エリアを開設。

「新クラゲ展示エリア」イメージ
 現在の「アクアラボ」「アクアギャラリー」エリアには、楕円形の長径7メートル、短径3メートルの水盤型水槽を新設し、上面からのぞき込んで約500匹のクラゲを観察できるようになる。

 さらに、水盤に張り出したガラス床のデッキも設け、水面を立っているかのような浮遊感で、クラゲとの一体感が楽しめる。

「飼育作業を全面公開するオープンスペース」イメージ
 また、「すみだステージ」エリアでは、クラゲの日常的な飼育作業や育成設備を公開するオープンスペースを設置予定。調餌の作業など見学できるほか、飼育スタッフとの会話も可能だという。

【「すみだ水族館 リニューアル」概要】
公開予定:2020年4月下旬

この記事の写真を見る

行きたい

すみだ水族館

水族館

東京スカイツリータウン

おでかけ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事