TDR、11.9からクリスマス仕様に! 「クリスト」「イツクリ」衣装&音楽も楽しめる
東京ディズニーリゾートは、11月9日(火)からの47日間、エンターテイメントプログラムと一部のデコレーションをクリスマス仕様にすることを発表。クリスマス気分を盛り上げるスペシャルグッズやスペシャルメニューも登場するほか、ディズニーホテル、ディズニーリゾートラインでも、それぞれの施設ならではのクリスマスが楽しめる。
【写真】サンタさんも! 東京ディズニーシーのグリーティング
■ミッキーたちがあいさつ!
まず、エンターテイメントプログラムは、東京ディズニーランドのパレードルートで、「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード:ディズニ―・クリスマス」を、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニー・クリスマス」を実施。
「グリーティングパレード」は、ミッキーマウスと仲間たちが、2015年に初登場したパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」のコスチュームと音楽でゲストにあいさつをする。
東京ディズニーシー「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニー・クリスマス」のイメージ (C)Disney
一方「ハーバーグリーティング」では、ミッキーマウスと仲間たちが、これまで東京ディズニーシーのクリスマスを彩ってきたショーの音楽とコスチュームでゲストにあいさつ。11月9日(火)からは「イッツ・クリスマスタイム!」、11月24日(水)からは「クリスマス・ウィッシュ」、11月24日(金)からは「パーフェクト・クリスマス」と、期間ごとに3つの異なるバージョンを楽しめる。
■スペシャルグッズ&メニューも
「ぬいぐるみバッジ」ミッキー、ミニー(各2500円)、チップ&デール(3800円)、「トートバッグ」(4300円)、「アソーテッド・クッキー」(1500円) ※価格は税込み (C)Disney
また、両パークそれぞれで販売されるスペシャルグッズとスペシャルメニューも見逃せない。東京ディズニーランドでは、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」をイメージしたアイテムを、東京ディズニーシーでは、「イッツ・クリスマスタイム!」のコスチュームを身にまとったミッキーマウスたちがデザインされたアイテムを販売する。
「東京ディズニーシー20周年スペシャルコース」(税込 6800円) 販売場所:東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」 (C)Disney
さらに、スペシャルメニューも、この時期ならではの特別なものばかり。東京ディズニーランドは、パークらしいクリスマスの季節感を演出するメニューを展開し、東京ディズニーシーは、20周年を記念して展開される「シーズナルテイストセレクションズ」の第2弾として、“チーズ”をテーマにしたコース料理などを6つのレストランで提供する。
■ホテルやリゾートラインもクリスマス色に
-
「エンパイア・グリル・ディナー」 販売場所:ディズニーアンバサダーホテル「エンパイア・グリル」 (C)Disney
-
「ブッフェ」 販売場所:東京ディズニーランドホテル「シャーウッドガーデン・レストラン」 (C)Disney
そのほか、ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストランでは、クリスマスならではのメニューを用意。東京ディズニーランドホテルの「シャーウッドガーデン・レストラン」ではクリスマスを感じられるブッフェメニューが楽しめる。
それから、東京ディズニーセレブレーションホテルを含む4つのディズニーホテルでは、華やかなデコレーションやイルミネーションが設置されるほか、ディズニーリゾートラインにも、クリスマスをイメージしたデザインのフリーきっぷが登場。パークの外でも、思う存分クリスマス気分を感じられるだろう。
【「東京ディズニーリゾートのクリスマス」概要】
日程:11月9日(火)~12月25日(土)