クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
no image

山本ひかる
出身地:大阪府
生年月日:1991/2/28

山本ひかる 出演映画作品

  • 科捜研の女 -劇場版-

    科捜研の女 -劇場版-

    制作年:2021年9月3日(金)公開

    1999年の放送から人気を拡大してきたTVシリーズがついに映画化。科学捜査研究所のスペシャリストたちが、世界同時多発不審死事件とその裏にいる最強の敵に挑む姿を描く。主演の沢口靖子をはじめ、内藤剛志、若村麻由美、風間トオルらおなじみのメンバーの他、佐々木蔵之介が出演。監督を務めるのは、TVシリーズの中心的人物、兼崎涼介。

  • 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦

    仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦

    制作年:2013年12月14日(土)公開

    仮面ライダーの劇場版シリーズ最新作。3話構成で、2013年秋まで放送された『仮面ライダーウィザード』編では、ウィザードらおなじみのキャラクターが総出演して後日談が、『仮面ライダー鎧武』編では戦国時代に迷い込んだ鎧武らの一大バトルが、『戦国MOVIE大合戦』編ではウィザードらも加わった壮絶な戦国バトルが語られる。

  • 生贄のジレンマ〈上〉

    生贄のジレンマ〈上〉

    制作年:2013年7月13日(土)公開

    土橋真二郎の同名小説を『DEATH NOTE デスノート』の金子修介監督が3部作で映像化したサスペンスシリーズの第1弾。卒業間近の高校生たちが、生贄を捧げなければ全員が死ぬという条件の理不尽なサバイバル・ゲームを強いられる様子を描く。若手俳優の須賀健太と竹富聖花がダブル主演を務め、究極の選択に翻弄される学生を熱演する。

  • 恐竜を掘ろう

    恐竜を掘ろう

    制作年:2013年3月30日(土)公開

    『水戸黄門』の格さん役で知られ、幅広く活躍する俳優・大和田伸也が初めて監督を務めた人間ドラマ。満足のいく生活を送りながら、どこか孤独を感じていた男性が、ある少女と偶然出会ったことから、思わぬ過去を掘り起こすことになる様を描く。松方弘樹が主演を務め、内山理名、鈴木砂羽、入江甚儀、はしのえみなど多彩なキャストが脇を固める。

  • あぜ道のダンディ

    制作年:2011年6月18日(土)公開

    商業映画デビュー作の『川の底からこんにちは』がスマッシュヒットとなり、気鋭の若手監督として一躍注目を浴びた石井裕也監督の最新作。映画出演本数が140本にものぼる名バイプレイヤー・光石研を主演に迎え、平成日本の新しきダンディズムと不器用な父子の絆を描いた青春白書ならぬ“中年白書“。現代日本のオヤジたちにエールを贈る1本。

  • 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(コア)

    制作年:2010年12月18日(土)公開

    平成仮面ライダー10周年プロジェクトの『仮面ライダーW(ダブル)』と『仮面ライダーオーズ/OOO』がタッグを組み、シリーズでは異色の3話オムニバス展開で放たれる劇場版最新作。ライダー史上初めて地球の中心である核へ入り込み、過去の仮面ライダーたちの記憶を利用して誕生した初のフルCGによる敵仮面ライダー、仮面ライダーコアと対決。圧倒的な進化を遂げたライダーワールドに注目だ。

  • 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ

    制作年:2010年8月7日(土)公開

    探偵少年の翔太郎とフィリップが、ひとりの仮面ライダーに変身する『仮面ライダーW』。その劇場版第3弾は、架空の街・風都を舞台に犯罪者たちと戦いながら難事件を解決していく。TV版の集大成的な今作では、凶悪な仮面ライダー、エターナルの恐るべき野望が描かれる。同時上映はスーパー戦隊『天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー』。

  • 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010

    制作年:2009年12月12日(土)公開

    『仮面ライダーディケイド』と『仮面ライダーW』。平成を代表するダブルヒーローが、前作に続いて再びタッグを組み、巨大な悪の野望に立ち向かう。歴代ライダーとの息詰まるバトル。大ショッカーに替わる新たな組織が産み出す脅威の生命体。暗躍するドーパント…。W誕生の秘密に迫り、ディケイド運命のラストバトルを描く、劇場版最新作。

  • 激情版 エリートヤンキー三郎

    制作年:

    【人気ヤンキーコミックが最強/最凶の布陣で映画化】 最凶の極悪ヤンキー2人を兄に持ってしまったために、苦悩する内気な高校生・三郎の受難を描いた大ヒットコミックが、TVドラマ化に続いて映画界に進出!石黒英雄や板倉俊之らドラマ版キャストが続投するほか、竹内力、仲間由紀恵ら新キャスト陣も登場する。監督は『地獄甲子園』や『魁!!クロマティ高校』を手がけた異才・山口雄大が務める。

  • BABY BABY BABY!

    制作年:

    【観月ありさ&松下由紀共演の出産エンタテインメント】 『ナースのお仕事』のスタッフ、キャストが6年ぶりに結集。妊娠をテーマに、仕事、不妊治療、高齢出産など、さまざまな問題に直面する女性たちの奮闘を描く。30代で未婚の妊婦となった編集者に観月ありさ、4人目を妊娠したベテラン妊婦に松下由紀、こっそり産婦人科に通う元モデルに神田うの。他に、産婦人科の院長役で斉藤由貴が出演。

  • 海の上の君は、いつも笑顔。

    制作年:

    【オール湘南ロケによる元気な青春ドラマ 】 『ライフ・オン・ザ・ロングボード』『サンシャインデイズ』などで海やサーフィンとともに生きる人々を描いてきた喜多一郎監督が、湘南の魅力が詰まった青春ムービーを完成させた。地元自治体や市民の協力のもと、湘南の人気ショップが実名で登場。売れっ子の若手女優、谷村美月が、明るく前向きなヒロインを爽やかに演じているのも要チェック。

  • 湾岸ミッドナイト THE MOVIE

    制作年:

    【それは、選ばれし男たちのみぞ知る世界】 1992年の『ヤングマガジン』連載以来、単行本、プレイステーション2・3、PSP、アーケードゲーム、DVD、TVアニメと日本侵食を続ける “悪魔のZ“が、ついに実写映画化。監督は劇場デビュー作『SCORE』以来、アクションにスタイリッシュなこだわりを見せる室賀厚。スピードオーバーの高速バトルをどう描き切るか興味は尽きない。

  • 天使の恋

    制作年:

    【究極の純愛を描いたケータイ小説がついに映画化】 発表と同時に驚異的なアクセス数を記録し、書籍もベストセラーとなった人気ケータイ小説を映画化したラブ・ストーリー。過去のトラウマから人を信用せず、お金だけに価値を感じているカリスマ女子高生・理央の切ない恋と成長を描く。雑誌モデル、CMで活躍する佐々木希が映画初主演を務めるほか、理央が恋する大学講師を谷原章介が演じる。

  • ビターコーヒーライフ

    ビターコーヒーライフ

    制作年:

    【俳優・入川保則が映画に込めた想い】 『水戸黄門』や『銭形平次』など数々のドラマや映画の名脇役として知られる入川保則主演作。末期がんを宣告され死期を悟った入川は、遺作となった本作で末期がんの元警視庁捜査一課の経歴を持つ喫茶店マスター役に扮している。『蝉祭りの島』の横山浩之が監督を務め、マスターと養女の親子愛を感動的に描く。養女役は山本ひかるが演じている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る