The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛
スーチーの半生をリュック・ベッソンが映画化
【解説/みどころ】
ビルマ民主化運動のリーダーで、非暴力による民主化・人権を目指す闘いを評価され、1991年にアジア女性としては初のノーベル平和賞を受賞したアウンサン・スーチー。常に明日への希望を持ち続けた彼女の半生と知られざる物語を『ジャンヌ・ダルク』のリュック・ベッソンが描く。『レイン・オブ・アサシン』のミシェル・ヨーがスーチー役を熱演。
【ストーリー】
1988年、イギリスで暮らしていたアウンサンスーチーは、母の看病のため祖国ビルマに帰国。そこで、軍事政権が牛耳る祖国の現状を目の当たりにする。そんな現状を打破するため、民主主義運動家達の後押しを受けて、スーチーは選挙への出馬を決意するが……。
- キャスト
- ミシェル・ヨー/ デヴィッド・シューリス/ ジョナサン・ラゲット/ ジョナサン・ラッドハウス/ スーザン・ウルドリッジ/ ベネディクト・ウォン/ フトゥン・リン/ アガ・ポエチット/
- スタッフ
- 監督: リュック・ベッソン 脚本: レベッカ・フレイン
- 原題
- THE LADY
- 上映時間・制作年
- 133分/2011年
- 制作国
- 仏=英
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.theladymovie.jp/
- 配給
- 角川映画
「The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛」に関するFAQ
Q.The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛の公開日は?
A.2012年7月21日(土)公開
Q.The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛の見どころは?
A.ビルマ民主化運動のリーダーで、非暴力による民主化・人権を目指す闘いを評価され、1991年にアジア女性としては初のノーベル平和賞を受賞したアウンサン・スーチー。常に明日への希望を持ち続けた彼女の半生と知られざる物語を『ジャンヌ・ダルク』のリュック・ベッソンが描く。『レイン・オブ・アサシン』のミシェル・ヨーがスーチー役を熱演。
Q.The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛のストーリーは?
A.1988年、イギリスで暮らしていたアウンサンスーチーは、母の看病のため祖国ビルマに帰国。そこで、軍事政権が牛耳る祖国の現状を目の当たりにする。そんな現状を打破するため、民主主義運動家達の後押しを受けて、スーチーは選挙への出馬を決意するが……。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
与田祐希、ハイトーンヘアにイメチェン 「ほぼ金髪」「似合いすぎ」と反響
-
トム・ホランドが『スパイダーマン』新作のコスチュームを公開!
-
フォロワー120万超の“日本一美しいドラマー”、ミニ丈ドレス姿が「綺麗すぎる」「スタイル抜群」
-
宇野昌磨、スイッチ2オーディション引退報告が大バズり「私を支えてくれていたのは皆様の悲鳴や不運の叫びでした」
-
唐田えりか、“激変”にネット衝撃「えっ!?」「別人みたい」「二度見した」 ピンクのベリショで印象ガラリ
-
過酷ロケでボロボロになった“レジェンド芸人”の心にしみる名言 千鳥大悟が回想
-
ほしのあき48歳、水着で抜群プロポーション全開「美しすぎる」 シンガポール満喫 夫は13歳年下&1児の母
-
はじめしゃちょー、大炎上した”3股事件”を反省 「オンナ」発言を香取慎吾が注意
-
「天穂のサクナヒメ」新作スマートフォン/PC向けゲーム『天穂のサクナヒメ~ヒヌカ巡霊譚~』が発表 ティザービジュアル&サイトも公開に
-
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』本予告&メインビジュアル公開!
-
『F1(R)/エフワン』、ブラッド・ピット主演映画史上最大のヒット作に!
-
櫻坂46、「anan」表紙に初登場! 強さと儚さが共存するブラックコーデ、シェアコーデを披露
-
オアシスのコンサートで男性が死亡 転落したものとみられる
-
生々しい音がリアル! 深海サバイバル・スリラー『ラスト・ブレス』イヤホン推奨の立体音響予告解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram