ようこそ映画音響の世界へ
映画における音をさまざまな角度から探っていく
【解説/みどころ】
音楽や効果音、声など音響が映画にもたらす効果と重要性に迫ったドキュメンタリー。ウォルター・マーチやベン・バートなど映画音響界のレジェンドをはじめ、スティーヴン・スピルバーグやデヴィッド・リンチなど監督たちへのインタビュー、実際のシーンにおける解説など、様々な角度から映画音響の歴史を紐解いていく。監督はミッジ・コスティン。
【ストーリー】
1927年に最初のトーキー映画『ジャズシンガー』が誕生して以来、映画音響は現在も日々発展し続けている。『市民ケーン』や『ワンダーウーマン』など、幅広い時代の作品の音響解説や、監督、専門家などの証言によって、映画における音の世界が紐解かれる。
- キャスト
- ウォルター・マーチ/ ベン・バート/ ジョージ・ルーカス/ スティーヴン・スピルバーグ/ デヴィッド・リンチ/ アン・リー/ ライアン・クーグラー/ ソフィア・コッポラ/ クリストファー・ノーラン/ バーブラ・ストライサンド/
- 原題
- MAKING WAVES
- 上映時間・制作年
- 94分/2019年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://eigaonkyo.com/
- 配給
- アンプラグド
「ようこそ映画音響の世界へ」に関するFAQ
Q.ようこそ映画音響の世界への公開日は?
A.2020年08月28日(金)公開
Q.ようこそ映画音響の世界への見どころは?
A.音楽や効果音、声など音響が映画にもたらす効果と重要性に迫ったドキュメンタリー。ウォルター・マーチやベン・バートなど映画音響界のレジェンドをはじめ、スティーヴン・スピルバーグやデヴィッド・リンチなど監督たちへのインタビュー、実際のシーンにおける解説など、様々な角度から映画音響の歴史を紐解いていく。監督はミッジ・コスティン。
Q.ようこそ映画音響の世界へのストーリーは?
A.1927年に最初のトーキー映画『ジャズシンガー』が誕生して以来、映画音響は現在も日々発展し続けている。『市民ケーン』や『ワンダーウーマン』など、幅広い時代の作品の音響解説や、監督、専門家などの証言によって、映画における音の世界が紐解かれる。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
「娘さんそっくり」星野真里、『金八先生』時代の面影に反響
-
誰が阿部寛をハメた? 『俺ではない炎上』登場人物たちを捉えた場面写真一挙解禁
-
実写『ヒックとドラゴン』吹替声優にLynn、田中正彦、内田雄馬、神谷浩史ら! コメント到着
-
のん、“こけし”と融合したアート作品を披露 「芸術家の時はまるで別人」とファン驚きの声も
-
カジサックの美人娘15歳・梶原叶渚、“美腹筋”に衝撃「スタイル抜群」
-
元宝塚スター・彩凪翔、“男役”から“巫女役”へ…初のホラーヒロインに挑戦 映画『男神』本編映像&場面写真解禁
-
A24製作『テレビの中に入りたい』マーティン・スコセッシ監督の“観てほしい87本の映画”に選出決定 新たな場面写真も
-
タロン・エガートン、2年ぶりのSNS復帰も「気分が悪い」
-
『水ダウ』初の“泣ける伏線回収”!? クロちゃん、現在の貯金額を公表もまさかの感動展開
-
韓国で口コミ爆発の団地ホラー『層間騒音』10.10公開決定 謎の“怖音”の正体とは――
-
ケイティ・ペリー、カナダ元首相ジャスティン・トルドーとデートか
-
『あんぱん』オープニング映像でクレジットに変化 視聴者感動「ついに」「おめでとう」
-
元祖セクシー女優パメラ・アンダーソンとベテランアクションスターのリーアム・ニーソンがお互いに夢中!? 新作プレミアでラブラブ
-
アナ・デ・アルマス&キアヌ・リーヴス&ノーマン・リーダスら『バレリーナ』豪華キャラビジュ勢ぞろい
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram