ニュース
-
出川哲朗が初めて脅威感じた次世代“リアクション芸人” ダウンタウン特番で確信した瞬間
エンタメ
お笑いタレントの出川哲朗が10日放送の『かまいたちの知らんけど』(毎日放送/毎週木曜23時56分)にゲスト出演。自身が初めて自分の存在をおびやかされるのではないかと感じた次世代“リアクション芸人”の存在を明らかにした。
-
スカパラ・谷中敦、ドラマ初主演 『渋谷先生がだいたい教えてくれる』4月スタート
エンタメ
東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦が主演を務めるドラマ『渋谷先生がだいたい教えてくれる』が、TOKYO MXにて4月5日より毎週火曜23時30分に放送されることが決まった。谷中はドラマ初主演。
-
『真犯人フラグ』西島秀俊、最終話は「台本を読んでびっくり」 予想も外れる
エンタメ
俳優の西島秀俊が11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系/毎週月〜金曜8時)に出演。同局で放送中のドラマ『真犯人フラグ』(同系/毎週日曜22時30分)の最終話の台本を読んだときの心境を明かした。
-
『真犯人フラグ』考察 日野は等々力建材と強羅の言いなり? 「ただお金で動いてます」
エンタメ
テレビプロデューサーの佐久間宣行と加藤浩次が11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系/毎週月〜金曜8時)に出演。同局で放送中のドラマ『真犯人フラグ』(同系/毎週日曜22時30分)について、独自の考察を語った。
-
ギレルモ・デル・トロ最新作『ナイトメア・アリー』、十人十色の表情に包まれたキャラクターポスター解禁
映画
第94回アカデミー賞にて作品賞・撮影賞・美術賞・衣装デザイン賞の4部門にノミネートされている奇才ギレルモ・デル・トロ監督最新作『ナイトメア・アリー』より、主人公を含む重要人物9人を捉えたキャラクターポスターが解禁された。
-
ドラえもん、日本最大のロケット発射場「種子島宇宙センター」に初上陸
アニメ・ゲーム
現在公開中の『映画ドラえもん』シリーズ最新作『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』。本作の舞台が宇宙、そして物語のカギを握る小さな宇宙人パピがピリカ星からロケットでやって来たことにもちなみ、ドラえもんが「宇宙航空研究開発機構(JAXA) 種子島宇宙センター」に降り立った。
-
芳根京子『真犯人フラグ』活動終え寂しさ告白 「これからもずっとだいすき」
エンタメ
女優の芳根京子が11日、自身のインスタグラムを更新。3月13日に最終回を迎えるドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)の活動を終えたことを報告し、心境を明かした。
-
『真犯人フラグ』考察 河村真犯人説 すべては河村が書いた物語
エンタメ
森圭介アナウンサーが11日放送の『スッキリ』(日本テレビ系/毎週月〜金曜8時)に出演。同局で放送中のドラマ『真犯人フラグ』(同系/毎週日曜22時30分)について、独自の考察を語った。
-
『恋なんて、本気でやってどうするの?』、古川雄大、戸塚純貴ら追加キャスト発表
エンタメ
女優の広瀬アリスが主演する4月18日スタートのドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)の追加キャストとして、古川雄大、戸塚純貴らの出演が発表された。古川は主人公・純(広瀬)の生涯で一人の特別な存在=“推し”坂入拓人役、戸塚は恋愛に発展する可能性ゼロの“安心安全の大津”こと大津浩志役を演じる。
-
『明日カノ』実写ドラマに吉川愛、横田真悠、齊藤なぎさ、箭内夢菜、宇垣美里
エンタメ
コミックス累計300万部を突破した“をのひなお”の人気漫画を実写化するドラマ『明日、私は誰かのカノジョ』(MBS・TBS/毎週火曜深夜)で、“カノジョ”役を演じる主要5人の女性キャストとして、主演の吉川愛をはじめ、横田真悠、齊藤なぎさ、箭内夢菜、宇垣美里の出演が発表された。
-
山崎紘菜×北乃きい『汝の名』、EXILE NAOTO、眞島秀和らの出演発表
エンタメ
女優の山崎紘菜と北乃きいがダブル主演する4月5日スタートのドラマ『汝の名』(テレビ東京ほか/毎週火曜24時30分)の追加キャストとして、EXILE NAOTO、京典和玖、長井短、眞島秀和の出演が発表された。併せてキービジュアルも解禁された。
-
滝藤賢一×広瀬アリス×水野美紀、最高の笑顔 『探偵が早すぎる』続編クランクイン
エンタメ
俳優の滝藤賢一と女優の広瀬アリスが主演するドラマ『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』が、読売テレビ・日本テレビ系にて4月14日より毎週木曜11時59分放送開始。滝藤と広瀬、共演の水野美紀がクランクインした。
-
江口のりこ『ソロ活女子のススメ2』、トリンドル玲奈、水谷隼らゲストキャスト発表
エンタメ
女優の江口のりこが主演を務める4月6日スタートのドラマ『ソロ活女子のススメ2』(テレビ東京ほか/毎週水曜25時)に、藤原樹(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、箭内夢菜、小手伸也、佐伯大地、トリンドル玲奈、水谷隼がゲスト出演することが発表された。併せて、江口の顔のアップが印象的なメインビジュアルが公開された。
-
アダム・ドライバーとマリオン・コティヤールがデュエット! 『アネット』本編映像
映画
第74回カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞したレオス・カラックス監督最新作『アネット』より、主演のアダム・ドライバーとマリオン・コティヤールがデュエットして美しい歌声を響かせる本編映像が解禁された。
-
なにわ男子、『めざましテレビ』新テーマソングを担当 ゆず北川悠仁が書き下ろし
エンタメ
朝の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系/毎週月~金曜5時25分)の新テーマソングが、4月4日よりなにわ男子の新曲「サチアレ」に決定した。楽曲はゆずの北川悠仁書き下ろし。
-
『The Flash』『アクアマン2』など公開延期、『シャザム2』は前倒し ワーナーが発表
映画
ワーナー・ブラザースが、今後公開予定の作品のスケジュールをシャッフルし、2022年公開予定の『The Flash(原題)』や『アクアマン2』を2023年に延期、逆に『シャザム2』は前倒しとすることが明らかになった。
-
『Empire 成功の代償』ジャシー・スモレットに実刑判決 ヘイトクライム自作自演で
セレブ&ゴシップ
『Empire 成功の代償』などに出演する俳優のジャシー・スモレットが、ヘイトクライムを自作自演したとして有罪判決を受け、150日間の禁固刑が言い渡された。すぐにも収監されるようだ。Deadlineなど、米メディアが報じている。
-
『Premium Music 2022』MCに上白石萌歌 「皆さんと一緒に楽しんでいけたら」
エンタメ
3月30日19時より4時間にわたり生放送される『Premium Music 2022』(日本テレビ系)のMCを、10日発表のKing & Prince・永瀬廉に加え、女優・歌手の上白石萌歌が務めることが発表された。2人は共に音楽番組のMC初挑戦となる。
-
上白石萌音&屋比久知奈&井上芳雄出演 ミュージカル『ジェーン・エア』新演出版、11年ぶり上演
エンタメ
女優の上白石萌音と屋比久知奈がダブルキャストで主演するジョン・ケアード演出のミュージカル『ジェーン・エア』が、2023年3月に東京、同4月に大阪にて、新演出版として11年ぶりに上演されることが決まった。
-
伊藤英明、街で有吉夫妻を目撃「颯爽とタクシーに乗っていました」
エンタメ
俳優の伊藤英明が10日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系/毎週木曜22時)にゲスト出演。トークの中で、番組MCの有吉弘行と妻の姿を街で目撃した、と明かす場面があった。
-
『DCU』メンバーが高橋光臣40歳の誕生日お祝い “頼れる副隊長”に祝福の声
エンタメ
俳優の阿部寛が主演するドラマ『DCU』(TBS系/毎週日曜21時)公式インスタグラムが10日、出演する高橋光臣の誕生日を出演者陣でお祝いしたことを報告。ファンからは祝福の声のほか「仲間に囲まれて笑顔が最高」「仲良しDCUメンバーからのお祝いでとっても嬉しそう」といった声が寄せられている。
-
『カムカムエヴリバディ』錠一郎がトランペット持つ姿に驚きと涙「吹くんだジョー!」
エンタメ
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第19週「1992-1993」(第92回)が11日に放送され、ラストシーンで錠一郎(オダギリジョー)がトランペットを持って登場。ネットには「ジョーさん???」「吹くんだジョー!」「涙が止まらん!」といった声が殺到した。
-
超モッフモフのレッサーパンダに変身! 『私ときどきレッサーパンダ』魅力満載の本編映像2種
アニメ・ゲーム
ディズニー&ピクサー最新作のアニメ映画『私ときどきレッサーパンダ』(ディズニープラスにて3月11日17時配信開始)より、最新の本編映像「レッサーパンダに変身!」編と「超モッフモフ」編が解禁された。主人公メイの〈レッサーパンダへの変身〉が初めて身に起こった時の様子から、姿は違っても変わることのない3人の大親友との“深い友情”、そして“もふもふのレッサーパンダ”の魅力がたっぷりと詰まった映像となっている。
-
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』最新映像2種解禁 IMAXほか全10種フォーマットでの上映決定
映画
魔法ワールドシリーズ最新作の映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』より、<魔法動物編>と<最高の魔法編>の2種類のテレビスポット映像が解禁された。また、本作がIMAX、4DXなど全10種のフォーマットで上映されることも決まった。
-
X
-
Instagram