
家弓家正
家弓家正 出演映画作品
-
GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版
制作年:2021年09月17日(金)公開
士郎正宗原作の漫画『攻殻機動隊』を基に、1995年に押井守監督が映画化したSFアニメが4Kリマスター版で公開される。近未来の情報技術の発達した社会で、サイバーテロなどに対抗する“公安9課”の活躍を描く。高解像度のリマスターを経て、初公開時には再現できなかった、背景の細部や暗いシーンの色彩などが鮮やかになり、復活する。
-
ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~
制作年:
【純日本製のフル3DCGアニメーション】 “ほったらけ島“は絵本やぬいぐるみ、プラモデルなど、子供の頃に大切にしていたのにいつの間にかいらなくなった宝物=ほったらかされた宝物で作られている国。ある日、高校生の“はるか“は捨てられたおもちゃを運ぶ“きつね“と出会い、彼を追ってその異次元の世界へ迷い込んでしまう。そして、幼い頃の自分の宝物だった手鏡を探すのだが……。
-
Coo/遠い海から来たクー
制作年:
南太平洋に浮かぶ島・フィジーを舞台に、海竜プレシオザウルスと少年の交流、そして人間たちの争いを描いた長編アニメーション。島で海洋生物学者の父と暮らす少年、洋助はある日、海辺で見たこともない生物を発見し、Coo(クー)と名付けて育てることに。洋助を母親と思い込んでいるCooは日増しに大きくなっていくが、同じころフランス軍の特殊部隊がCooの存在を突き止めて島に上陸しようとしていた……。原作は直木賞を受賞した故・景山民夫の同名小説。岡本喜八による脚本も見逃せないが、愛くるしいCooの表情が印象的。
-
迷宮物語
制作年:
眉村卓原作のオリジナル・ビデオ作品。りんたろう監督・脚本の「ラビリンス・ラビリンス」、川尻義昭監督・脚本・キャラクターデザイン・作画監督の「走る男」、大友克洋監督・脚本・キャラクターデザインの「工事中止命令」の3話で構成され、1987年の東京国際ファンタスティック映画祭で初公開された。アニメ作家、マンガ家がそれぞれの個性を前面に押しだして描いた、実験色の濃い異色オムニバス。
最新ニュース
-
『ばけばけ』北川景子、朝ドラ初登場 和装に称賛続々「美しくて眼福」「目が覚める」
-
【映画ランキング】『チェンソーマン レゼ篇』V2! 公開2週で興収30億円目前の大ヒット
-
渡辺美奈代、バースデーライブのミニ丈ドレスで美脚あらわ「上から下まで完璧アイドル」
-
レイザーラモンHGの美人妻、キュートなピンク髪にイメチェン ほしのあきも絶賛「可愛いー」
-
市村正親、『新解釈・幕末伝』で福田雄一監督作初参加! ムロツヨシ、佐藤二朗、山田孝之らキャスト集結ポスター解禁
-
明日の『ばけばけ』“トキ”福地美晴、商売を始めた父“司之介”岡部たかしを応援
-
岡田将生、『ちょっとだけエスパー』出演決定! 大泉洋演じる主人公らをエスパーにした“謎多きボス”に
-
明石家さんま、憧れの山田洋次監督作品に念願の初参戦! 木村拓哉出演『TOKYOタクシー』に声の出演
-
実は3児以上いる“子だくさん”芸能界美女たち <計21人>イッキ見!
-
『あんぱん』特別編第2回、“メイコ”原菜乃華、ミュージカル『怪傑アンパンマン』初日に大奮闘!
-
松坂慶子、話題作への出演続く変わらぬ魅力 原動力は「面白いと思うことにチャレンジすること」
-
2000年代活躍した人気バラドル、20cmばっさりイメージ激変のボブヘアに反響
-
『あんぱん』特別編 “健太郎”高橋文哉→“蘭子”河合優実へNGワード連発に反響「トラウマなんだよー」「まさか」
-
元フジアナ・渡邊渚、純白のシースルーワンピ姿で美スタイル全開 多数の「いいね!」集まる
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram