【クランクイン!ビデオ】11月のおすすめ配信作品:『死霊館のシスター 呪いの秘密』『NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM』『渇水』ほか
◆30年の時を経て待望の映画化『渇水』

渇いた世界に、希望の雨は降るのか?
1990年、第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補作となり注目を浴びた河林満による幻の名篇「渇水」が、刊行から30年の時を経て初の映画化。料金滞納家庭の水道を停めて回る水道局員と、たった二人で家に残された幼い姉妹。一件の停水執行をきっかけに巻き起こる心の物語を描く。企画プロデュースを手掛けたのは数々の重厚なドラマを生み出し映画界にその名を轟かす白石和彌。主人公の岩切を多彩な演技で人を魅了する生田斗真が熱演し、門脇麦、磯村勇斗、尾野真千子をはじめ実力派俳優陣が顔を揃えた。音楽をカリスマ的な人気を誇る向井秀徳が手掛け、監督:髙橋正弥×脚本:及川章太郎のタッグが、生の哀しみを描いた原作小説を、絆が紡ぐ一筋の希望を描いた感動作へと昇華させた。
日照り続きの夏、市の水道局に勤める岩切俊作は、同僚の木田とともに来る日も来る日も水道料金が滞納する家庭を訪ね、水道を停めて回っていた。妻や子供との関係もうまくいかず渇いた日々。県内全域で給水制限が発令される中、岩切は二人きりで家に残された恵子と久美子の幼い姉妹と出会う。父は蒸発、一人で姉妹を育てる母も帰ってこない。困窮家庭にとって最後のライフラインである“水”を停めるのか否か。葛藤を抱えながらも岩切は規則に従い停水を執り行うが―。
◆死霊館ユニバース最新作『死霊館のシスター 呪いの秘密』
2ページ(全3ページ中)
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
-
X
-
Instagram