クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

「Anime Japan」開幕!『艦これ』『進撃の巨人』…盛り沢山な見どころ教えます

アニメ

「Anime Japan」いよいよ開幕!(「Anime Japan」公式サイトからのスクリーンショットより)
「Anime Japan」いよいよ開幕!(「Anime Japan」公式サイトからのスクリーンショットより)

 いよいよ3月22日、23日に東京ビッグサイトで開催される「Anime Japan2014」。「アニメのすべてが、ここにある。」との売り文句通り、ステージイベントや新作紹介だけでなく、ビジネスの現状を知るセミナーなど、アニメの情報が一挙に集結。世界最大級のアニメの祭典となる。

【関連】<フォト特集>俳優から女優、アイドルに芸人まで!アニメ・マンガ好き芸能人

 これまでアニメ業界の大きなイベントといえば、「東京国際アニメフェア」と「アニメコンテンツエキスポ」だったが、今年よりこの2大イベントが合体。さらなる発展を遂げて、「Anime Japan2014」として開催されるというから、その規模に期待も高まる!

 出典ブースでは、アニメ関連企業・団体の新作映像発表やグッズ販売などを展開。そして、自由観覧型の「オープンステージ」に加え、「RGB」と名付けられた3つのステージでは、新作発表やトーク、ライブなど、キャストやスタッフの息吹を生で感じられる貴重な機会となる。

 『ジョジョの奇妙な冒険』、『黒執事』、『ラブライブ!』、『魔法少女まどか☆マギカ』などなど、豪華で熱いステージ繰り広げられる予定だが、なかでも、大きな話題を呼びそうなのが、『艦隊これくしょん‐艦これ‐』のステージだ。『艦これ』とは、日本海軍の軍艦を擬人化した“艦娘(かんむす)”たちを育てて、艦隊の勝利を目指すオンラインゲーム。プレイヤー=提督志願者が殺到し、サーバが満員となる事態を招くほどの人気となっている。

 現在、アニメ化プロジェクトが着々と進行中。声優陣は、基本的にゲームから継承すると言われており、3月22日の「Anime Japan」のステージには、上坂すみれ他が参加予定。いまだベールに包まれたアニメ化の、新情報を公開してくれる。

 「Anime Japan」限定グッズも見逃せない。『艦これ』は、『ガールズ&パンツァー』、『ストライクウィッチーズ』とのコラボが実現。Tシャツ、タオルなど、陸海空がそろい踏みしたグッズがお目見えする。

 その他、声優・神谷浩史つながりで奇跡のコラボが叶ったのが、『進撃の巨人』×『<物語>シリーズ』。リヴァイ兵長が直江津高校の制服を纏ったオリジナルイラスト、阿良々木暦が調査兵団の制服を纏ったオリジナルイラスト、それぞれがラバーストラップになったものをセットにして販売するという。会場に出かけたら、「Anime Japan」だからこそ可能となった、夢のコラボグッズを是非ともゲットしたい!

 また、国内外のアニメビジネスの現状、業界の成功事例を発表するビジネスセミナーも。日本動画協会や、株式会社ぴえろ、東映アニメーションといった最前線で働く人々が"求められる人材"について意見を交わすなど、「アニメ業界で働きたい!」という人にぴったりのセミナーも行われる。

 この週末は、「Anime Japan2014」でアニメのすべてを堪能してみよう!(文・成田おり枝)

関連情報

関連記事

トップへ戻る