青山テルマ、プロデュースの新ブランド誕生! ヘアダメージを癒す“アガるオイル”
■青山のヘアメイク直伝! アレンジ方法
ヘアメイクアップアーティスト 水流 有沙(ADDICT_CASE)
発売にあわせ、青山のヘアメイクによる「mythmマルチユースヘアオイル」を用いたヘアアレンジ方法も公開された。
セット後
「ディープモイスト」を使った“抜け感のあるダウンスタイル”は、作業ステップも4段階と簡単。ヘアオイルを3プッシュから4プッシュほど手のひらに出して髪になじませたあと、髪を真ん中で左右に分け、3cmから4cm幅の毛束をとって毛を足しながら後ろにねじり、毛束をピンで留めて完成。ダウンスタイルでも、まとまったスタイルをキープできる。
ざっくりと髪をまとめながら顔周りのおくれ毛を出す
また「シャインモイスト」を使用した、“クールだけどこなれ感もあるアップスタイル”も紹介。ヘアオイルを2プッシュから3プッシュほど出して、ざっくりと髪をまとめながら顔周りのおくれ毛を調整。ブラシを使って毛流れを整えて結び、結んだ毛束にヘアオイルをなじませ、余ったヘアオイルをおくれ毛と結んだ髪の表面に軽くつけて梳かす。
セット後
そして最後に、結んだ毛束をねじりながら、ゴムに巻き付けてピンで留めれば完成。髪のうねりや広がりが気になる人におすすめのスタイルとなっている。
【「mythmマルチユースヘアオイル」概要】
発売日:2月21日(月)
販売場所:公式オンラインストア ※3月1日(火)からは全国の「ロフト」と「PLAZA」で、4月1日(金)からはその他バラエティショップで順次販売予定、一部店舗を除く