“元いいとも青年隊”真田佑馬&野澤祐樹、閉館前の新宿アルタに集結! タモリとの3ショ風に「あまりにエモい」と反響
7ORDERの真田佑馬が、2月19日(水)までに、自身のInstagramを更新。2014年まで放送していた生放送番組『笑っていいとも!』(フジテレビ)で16代目いいとも青年隊を務めるなど、元noon boyzとしてともに活動した俳優の野澤祐樹とともに、新宿アルタを訪れたことを報告し話題を集めている。
【写真】「いいとも~!」 タモリ&元いいとも青年隊の3ショット風
■「いいトモロー」
真田は「ありがとう新宿ALTA。2月末で閉館なそうなので遊びに行って行きました」と、『笑っていいとも!』の収録スタジオがあった同施設を訪れたことを報告。
続けて「元相方に声かけたら一緒に撮ってくれました。久々に会ったのにセルフプリクラに突っ込んでごめん!笑」と、野澤とのプリクラや、同番組でMCを務めたタモリのポスター前で3ショット風に撮影した写真などを披露した。
そして最後は「いいトモローにしたいと思いまする!みんなもしてくれるかな?」と、オープニング曲「ウキウキWATCHING」の歌詞である「いいトモロー」にかけたメッセージで締めくくると、これに野澤が「いいとも〜」と返信。noon boyzの息の合ったパフォーマンスが脳裏に浮かぶ、変わらないやり取りを見せた。
この投稿にファンからは「のんさな熱い!!!!!」「ぬんぼ私の青春」「うぁぁぉぁ!!!エモの致死量超えるわ!!」「懐かしい」「この時代にぬんぼが……号泣」「泣ける」「あまりにエモい」などの声が寄せられている。
なお、2人が訪れた新宿アルタは、2月28日(金)をもって閉店し、45年の歴史に幕を閉じる。最終日まで「新宿アルタ・閉店イベント」を実施中で、新宿アルタにゆかりの人物からのメッセージポスターなどが掲出中だ。
引用:「真田佑馬」Instagram(sanada_yuma_official)