香港・旧正月のナイトパレードが5年ぶりに復活! 日本からはアバンギャルディなど3組がパフォーマンス
香港で最も大きなイベントの1つである、旧正月の祭典「旧正月インターナショナル・ナイト・パレード」が、旧正月初日である2月10日(土)に、香港・尖沙咀(チムサアチョイ)で開催される。
【写真】日本からは3グループが参加! 香港内外の豪華パフォーマー一覧
■今年の干支である“龍”を表現したナイトパレード
5年ぶりに開催される「旧正月インターナショナル・ナイト・パレード」は、“ワールド・パーティ、グレート・セレブレーション”をテーマとする、旧正月の祝賀行事の幕開けイベント。香港政府観光局が主催し、キャセイパシフィック航空が22年目の冠スポンサーを務める。
パレードには、香港のナイト・パレード史上最多となる12カ国・地域から合計16組の海外パフォーマーが登場。日本からは、大晦日に『第74回NHK紅白歌合戦』にも出演した女性ダンスグループ“アバンギャルディ”や、ダブルダッチグループ“ミレニアムコレクション&AutoBahn”、愛知県の「どまつり」から選出されたグループ“常笑”が参加する。
そのほか、照明を駆使して魅惑的な雰囲気を作り出すスペインの“ライト・ダンサーズ”や、ドイツの“ユニバース・オブ・ライツ”、魅力的な文化を紹介するパフォーマンスをする広西チワン族自治区芸術団とチベット・チャムド団、アメリカのプロチアリーディングチームなど、国際色豊かなアーティスト達が、今年の干支である龍のエネルギーと情熱を表現する。
香港からは、マーチングバンドや新体操、中国舞踊やボリウッド・パフォーマンスまで、国際的な賞を受賞した13グループが集結。また、このお祭りのシンボルとして、地元のパフォーマンスグループが伝統的な獅子舞と龍舞を披露する。
さらに、今年の干支であり、縁起が良いとされる龍が描かれたフロート9台もパレードに参加。色とりどりに飾られたフロートは、咲き誇る花、縁起の良い対句、幸運を呼ぶ風車・爆竹など、旧正月に縁起が良いとされる要素とともに、さまざまなテーマで新年を表現している。
【「旧正月インターナショナル・ナイト・パレード」概要】
日程:2月10日(土)キャセイパシフィック旧正月インターナショナル・ナイト・パレード/2月11日(日)~12日(月)一部の海外からのグループによるパフォーマンス/2月11日~25日フロートの展示