静岡・時之栖「ひかりのすみか」10.26から開催! 壮大な宇宙をイメージ
■幻想的なきらめく世界へ!
18回目となる今年のテーマは、令和への思いを込めた「希望~光の彼方へ~」。ヒカリの閃光「スーパーサーチライト」が、時之栖の上空を照らし、壮大な宇宙・銀河・星空をイメージした世界が敷地全体に広がる。
アート集団ミラーボーラー監修の「LIGHT OF MAGIC WONDER CIRCUS」
見どころは、アート集団ミラーボーラー監修の新たなスポット「LIGHT OF MAGIC WONDER CIRCUS」。ドーム型の建物内では、光の実をつけた樹木が、眩い光で美しい空間を演出する。
高さ150mまで上がる噴水
そして、日本一の高さに水が上がる、150mの噴水ショーでは、“大宇宙”が表現されるという。
台湾のランタン制作第一人者が手掛ける「ランタンオブジェ」
また、あまり見ることのできない、台湾のランタン制作第一人者による、12星座をモチーフにした色鮮やかな芸術作品にも注目だ。さらに、全長約370mの「光のトンネル」では、ゆっくりと変化を繰り返し、幻想的な世界へと包み込む。
樹齢120年のモミの木の「ツインツリー」と「初夢の橋」
そのほか、宇宙空間をイメージした樹齢120年のモミの木のイルミネーションや、無数の星が織りなす「星屑ロード」が今年新たに登場。また、光で彩られた「水中楽園」には、ゆらりと泳ぐ200種の金魚が展示される。
【時之栖ウインターイルミネーション「ひかりのすみか2019」概要】
開催期間:10月26日(土)~2020年3月15日(日)
点灯時間:16時30分~22時00分(時期により変更あり)
会場:御殿場高原 時之栖
入場料: 無料(一部有料エリアあり)