「ミッキーマウス展」六本木で開催! ミッキーからインスパイアされた作品が登場
人気キャラクター、ミッキーマウスの作品が勢ぞろいした展覧会「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」が、10月30日(金)から、六本木ヒルズ森タワー52階の「森アーツセンターギャラリー」で開催する。
【写真】ミッキーマウスを基にしたアート作品も多数展示
■ミッキーマウスの歴史を3ゾーンで展開
本展覧会は、「原点=THE ORIGIN」、「現代=THE TRUE ORIGINAL」、「未来=& BEYOND」の3ゾーンで構成され、ミッキーマウスの過去から未来までのアートの旅を体験できる。
(左)『蒸気船ウィリー』(1928年) (右)『ファンタジア』(1940年) (C)Disney
「原点=THE ORIGIN」ゾーンは、ミッキーマウスのスクリーンデビュー作『蒸気船ウィリー』(1928年)と“音楽に動きを同期させた”不朽の名作『ファンタジア』(1940年)の、ディズニー初期重要作品2点をピックアップした内容を展示。
(左)田名網敬一氏の「Mickey’s Japan Tourism」 (右)DRxの「3000% Mickey Be@r」 (C)Disney
次の「現代=THE TRUE ORIGINAL」ゾーンは、2018年11月から2019年2月にかけてニューヨークで開催された展覧会「MICKEY: THE TRUE ORIGINAL」から選りすぐった作品を初披露。田名網敬一の「Mickey’s Japan Tourism」をはじめ、ミッキーマウスにインスパイアされた絵画や立体作品が並ぶ。
最後となる「未来=& BEYOND」ゾーンでは、“未来のミッキーマウス”にフォーカスをあてた作品を用意。イラストレーターの大島智子、カリグラファーの書道家 万美ら各ジャンルの第一線で活躍する5名の日本人アーティストが、“誰もみたことがない、まったく新しいミッキーマウス”をモチーフにした作品を初公開する。
■作品映像を用いたオリジナルグッズも
(左)オリジナルグッズの「マグカップ」 (右)オリジナルグッズの「トートバッグ」 (C)Disney
展覧会の会場内では、本展オリジナルグッズなどミッキーマウスのグッズを多数揃えたミュージアムショップも展開。展覧会のメインビジュアルを大きくあしらったマグカップや、『ファンタジア』の作中映像を用いたトートバッグなど、ミッキーマウスのいろいろな表情をとらえたアイテムに出会える。
【「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」概要】
会期:10月30日(金)~2021年1月11日(月・祝) ※会期中無休
会場:六本木ヒルズ森タワー52階 「森アーツセンターギャラリー」