大阪・梅田で「阪神の有名駅弁まつり」開催! 人気の約300種類のお弁当が集う

イベント
2021年1月9日 12:00
大阪・梅田で「阪神の有名駅弁まつり」開催! 人気の約300種類のお弁当が集う
「阪神の有名駅弁まつり」開催! (C)1976,2020 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO. G603125

 人気の駅弁が一堂に集まる催事「阪神の有名駅弁まつり」が、1月20日(水)から、大阪・梅田にある阪神梅田本店で開催される。


■約300種類の駅弁が集結

 「阪神の有名駅弁まつり」は、全国各地から実演16店舗を含む、約300種類の駅弁が集結するイベント。そのうち約40種は、1月2日(土)から1月16日(土)までに行われている阪神オンラインショッピングで事前予約すると、イベント開催期間中に会場で受け取ることが可能だ。

  • 松浦商店の「大えび天むす弁当(1人前)」(税込 1200円)
  • 旭川駅立売商会の「海幸宝弁当(1人前)」(税込 3500円)


 会場には、名古屋名物が盛りだくさんな「松浦商店」の「大えび天むす弁当」や、ぼたん海老、タラバ棒肉といった海の幸を堪能できる「旭川駅立売商会」の「海幸宝弁当」など、見た目もゴージャスで食べ応えのある駅弁が並ぶ。

  • 「923型ドクターイエロー弁当(1人前)」(税込 1200円)
  • 「ハローキティ版ひっぱりだこ飯(1人前)」(税込 1400円) (C)1976,2020 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO. G603125


 また、黄色い新幹線をかたどった器入りのものや、人気キャラクターのハローキティとコラボしたお弁当など、ユニークでバラエティ豊かな輸送弁当も全国から毎日届く。

うえのの「あなごめし(1人前)」(税込 2160円) ※各日販売予定数300個
 なお、「うえの」の「あなごめし」を含む、全8種の人気弁当はウェブ予約のみかつ数量限定となり、会場での販売がないため注意が必要だ。

【「阪神の有名駅弁まつり」概要】
日程:1月20日(水)~1月26日(火)
時間:10時00分~20時00分  ※最終日は16時00分まで
場所:阪神梅田本店 8階催場

この記事の写真を見る

行きたい

物産展

弁当

大阪

デパート、百貨店

イベント

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+ (ディズニープラス)<月額プラン>

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事