くら寿司、200円で「大間のまぐろ」&「すだち寒ぶり」発売! 新年の風物詩
■新年の風物詩、豊洲市場でも毎回話題!
本キャンペーンは、月替わりで旬の高級魚が味わえる企画「くら寿司旬の極みシリーズ」の一環。1月分となるの今回は、今が旬の「大間まぐろ」と「すだち寒ぶり」がリーズナブルな価格で楽しめる。
1月10日(金)~1月16日(木)販売の「大間のまぐろ(一貫) 」(200円)
「大間まぐろ」は、本まぐろの中でも稀少な高級まぐろ。大きなもので160キロあるものも。普通のまぐろと比べて、味や色が濃いのが特徴で、まぐろ本来の旨みが噛めば噛むほど味わえる。
1月10日(金)~1月16日(木)販売の「【徳島県産】すだち寒ぶり」(200円)
また「すだち寒ぶり」に使用している寒ぶりは、旨味、脂乗りともに上質な5キロのものを厳選。徳島県鳴門の渦潮に近い、潮流のある海域の生けすで育てることで運動量が増え、身の締まりがよいのも特徴だ。すだちの皮を混ぜた餌を食べさせて育てたことで、ほのかに香るすだちの風味も楽しめる。
そのほか、同フェアでは、「熟成中とろ」や「本ずわいガニ」なども提供する。
【「くら寿司 旬の極みシリーズ」概要】
発売日:1月10日(金)