『アニポケ』“四天王”チリ演じる斎賀みつき リコとのバトルに込めた思い「成長するお手伝いをチリちゃんができたらいいな」<インタビュー>

テレビアニメ『ポケットモンスター』(テレビ東京系/毎週金曜18時55分)が、4月から、新章「テラスタルデビュー」編に突入。新章では「テラスタル」を修得するため、オレンジアカデミーに留学することになったリコ、ロイ、ドットの姿が描かれる。そして、6月28日(金)放送の第56話「リコVSチリ!バトルの先に」で、リコの前に立ちはだかるパルデア地方の四天王 チリを演じるのは、声優の斎賀みつき。「リコちゃんたちの成長物語だからこそ、余計に掛け合うことで生まれたものがあると思う」と、自身の経験も踏まえつつ、掛け合いで芝居することの大切さを熱く語ってくれた。(取材・文=M.TOKU)
【写真】“四天王”チリ、リコ相手にどう戦う? 今夜放送の第56話をチラ見せ
■「これはすごい役を受けちゃったぞ」
――もともと『ポケットモンスター』にはどんな印象をお持ちでしたか?
子どもから大人まで楽しめるゲームというイメージです。私、子どもに関わるアルバイトをしていた頃に、『ポケットモンスター 緑』をとある子から「やって!」と渡されたことがあって。やるからにはと思っていろいろな資料をかき集めて、頑張って151匹集めたんですよ。そしたら急に「返せ」と言われまして(笑)。
――なんと!
あれだけ苦労したのになぁと思いながら返したのが、『ポケモン』との出会いです。それから、声優としてもテレビアニメ『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』でシュウ役として出演させていただき、そして今回はチリちゃんを演じることになりました。人気絶頂のままずっとシリーズが続いていて、さらにパワーアップもしているって、本当にすごいことだと思っています。
――本作への出演が決まった際はどんなお気持ちでしたか?
今回はオファーをいただいての出演だったんです。お仕事をいただけるのはありがたいですし、チリちゃんは魅力的なキャラクターなので、ぜひとお返事しました。実際に出演の発表がされてからは、周りからの反響がすごくて。特に同業者から「チリちゃん演じるんだ、すごい!」と言われることが多かったんです。「これはすごい役を受けちゃったぞ」と、責任重大だと思いながらも、その分楽しんでステキな物語を一緒に歩んでいけたらなと思いました。
チリ (C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
――改めて、チリをどのような人物だと感じていますか?
中性的な見た目をしていますが、とても清々しい姉ちゃんだと感じています。周りを元気にしてくれるような人ですね。ポケモントレーナーとしてとても強いですが、それを鼻にかけない感じが格好いいです。あとは楽しい人だなと思いました。
――楽しい人!
はい。監督さんや音響監督さんにも「クールじゃなくて明るくて元気。その明るさでみんなを巻きこんじゃうような人」と言われたんです。見た目はクールなイメージがありましたが、愉快な人なんですよね。実際、台本を読んでいても明るさを感じましたし、最初のセリフは「まいど! チリちゃんやで」でしたから(笑)。決めるときは決める格好よさもあるけれど、そうじゃないときはみんなを明るくしてくれる親しみやすさがある人だと思います。
――方言のような話し方も特徴的ですよね。
そうなんですよ。あれは関西弁ではないのですが、一応近しい言葉ということで、アフレコが始まる前にイントネーションなどのお勉強はやっていました。自然に聞こえればいいなと思いながら演じています。
次ページ:「誰かのバトルに負けた時点で終わりじゃない」 “真剣バトル”に込められたメッセージ