ハッピーセット「ハローキティ」&「特装合体ロボ ジョブレイバー」第1弾は明日から! 発売前にラインナップをおさらい

アイテム
2025年7月10日 10:00
ハッピーセット「ハローキティ」&「特装合体ロボ ジョブレイバー」第1弾は明日から! 発売前にラインナップをおさらい
ハッピーセット、発売前にラインナップをおさらい! (C)2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L655449(C)TOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

 「マクドナルド」は、7月11日(金)から、サンリオキャラクター“ハローキティ”や玩具シリーズ「特装合体ロボ ジョブレイバー」とコラボレーションした「ハッピーセット」を順次発売する。今回は、同日から提供される第1弾ラインナップをおさらいしよう。


■日焼けキティをデザイン

 今回発売されるハッピーセット「ハローキティ」は、夏がテーマのハローキティをデザインした、おままごとが楽しめるおもちゃ。

 第1弾には、好きな飲み物を入れて凍らせるとサーフボード型のアイスを作ることができる「サーフボード型アイスメーカー」や、フェイス形のフタがキュートな「サマードリンクカップ」がそろう。

 また、お皿や小物入れとして使え、ハートのサングラスが付いた「サングラスカップつきミニトレー」が登場。いずれも、日焼けしたハローキティがかわいい夏らしいデザインとなっている。

 さらに、おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、人気パズルゲームの「スイカゲーム」とコラボレーションした「ハローキティのハッピースイカゲーム」も遊ぶことも可能だ。

■乗り物からロボットに変身

 一方のハッピーセット「特装合体ロボ ジョブレイバー」は、「トミカ」から生まれたヒーロー、テレビアニメ・玩具シリーズ「特装合体ロボ ジョブレイバー」をモチーフにしたおもちゃ。

 第1弾は「ポリスブレイバー 日産 NISSAN GT−R パトロールカー」、「ファイヤブレイバー モリタ 多目的消防ポンプ自動車 MVF」、「スカイブレイバー ANA ジェット旅客機」の3種類が用意される。

 いずれも、乗り物からロボットに変身可能。パトロールカーはポリスブレイバーへ、多目的消防ポンプ自動車はファイヤブレイバーへ、ジェット旅客機はスカイブレイバーへ変形することができる。

 なお、おもちゃはいずれも数量限定でなくなり次第終了。「マクドナルド」は、「転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください」とも呼びかけている。

この記事の写真を見る

欲しい

マクドナルド

ハローキティ

サンリオ

おもちゃ

アイテム

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事