梅雨の部屋干し臭を防ぐには? 家事アドバイザーが教える「正しい衣類ケア法」

ライフ
2022年6月6日 18:00
梅雨の部屋干し臭を防ぐには? 家事アドバイザーが教える「正しい衣類ケア法」
“洗濯から次に着るまで、正しい衣類ケア法”紹介

 汗をかく機会や部屋干しが多くなり、ニオイと菌に対しての悩みが増える梅雨時期。日々の衣類ケアが気になるという人も多いのではないでしょうか? 今回パナソニックは、「衣類のニオイ対策や衣類ケア」に関する意識調査を実施。発表された調査結果と合わせて、正しい衣類ケアで気を付けるべきポイントをご紹介します。


■「衣類のニオイ対策や衣類ケア」調査を実施

 パナソニックは、2022年3月3日(木)から2022年3月4日(金)までの期間、全国20~60代の週に1回以上自分で洗濯をする男女500名に、「衣類のニオイ対策や衣類ケア」に関する調査を実施。梅雨時期の洗濯や、衣類などのニオイについてのアンケート結果が発表されました。

“衣類やタオルのニオイについて”調査
 まず、衣類やタオルのニオイについての調査では、ニオイが不快だと感じるシーンとして、「汗をかいた時」、「部屋干し時」、「洗濯物を取り出し忘れた時」などの意見が。ニオイ対策としては、「消臭できる洗剤・柔軟剤を使う」、「天日干しする」が上位にくる一方、何も対策していない人が15%もいました。

“洗濯物の取り出し忘れ”調査
 続いて、毎日の洗濯についての調査では、洗濯物を1時間以上取り出し忘れた経験がある人は3人に1人以上いることが判明。取り出し忘れた場合、「必ず洗い直す」はわずか12.8%で、「ニオイが気になるときだけ洗い直す」が41.8%、「洗い直さない」が44.8%となりました。

“梅雨時期の洗濯物干しの工夫”調査
 また梅雨時期は、約6割の人が部屋干しスタイルを選択。梅雨時期に増える部屋干しですが、「部屋干し臭(生乾き臭)」を不快と感じる人が約8割で、特に「タオル類の部屋干し臭(生乾き臭)」が気になっている人が多いことがわかりました。

次ページ:家事アドバイザーが解説! 正しい衣類ケア紹介

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

雨/梅雨

洗濯

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事