Z世代が選ぶ「年末年始あるあるTOP10」発表! 「どの特番をみるか迷う」を抑えた1位は?
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、Z世代が選ぶ「年末年始あるあるTOP10」を発表。1位には、「お年玉に期待!」が選ばれた。
【写真】わかる~! Z世代が選ぶ「年末年始あるあるTOP10」結果
■Z世代のみならず幅広い世代が共感
本ランキングは、今年の11月15日(火)から11月21日(月)までの期間、Simejiユーザーへアプリ上でアンケートを実施し、Z世代(10歳から24歳までの男女)421人が選ぶ「年末年始あるある」TOP10を決めたもの。
1位には、Z世代のお正月の一大イベントと言っても過言ではない“お年玉の金額”に、期待が高まる声が寄せられた。
続く2位には、「大晦日にどの特番をみるか迷う」。3位には、「正月太りが気になる」といったエピソードがランクイン。
そのほか、4位に「“良いお年を!”“今年も宜しく!”がお決まりの会話」、5位に「大掃除が終わらない」といった声があがるなど、Z世代のみならず幅広い世代が“あるある”と共感したくなるエピソードが集まった。
次ページ:Z世代の「年末年始あるある」1位は? ランキング結果をまとめて見る