警視庁が“パーカーの意外な活用方法”を伝授! 「そんな使い方が」「災害時に便利ですね」

ライフ
2023年11月15日 12:05
警視庁が“パーカーの意外な活用方法”を伝授! 「そんな使い方が」「災害時に便利ですね」
警視庁が“パーカーの意外な活用方法”をシェア ※画像はイメージ

 警視庁警備部災害対策課が、11月14日(火)に、公式Xアカウントを更新。パーカーの意外な活用方法をシェアし、「そんな使い方があるなんて」「災害時に便利」と話題を集めている。


■紐付きのパーカーを使うのがポイント

 今回紹介されたのは、寒暖差の激しい季節に活躍する紐付きパーカーで、避難時に必要不可欠な「防災頭巾」を作る方法。

 まずパーカーをフードと同じ幅になるように折りたたみ、裾の方から3分の1程度に折る。その後、新聞や雑誌など厚みのあるものを入れてさらに折り、折った部分をフードの中に入れて被れば完成だ。フードの紐があご紐になり、ズレないように縛ることができる。

 この意外な活用方法にSNSでは驚きの声が続出。「パーカー一つでこんなに使い道があるのは便利だな。覚えとこ!」「避難することがあったらパーカーは絶対に持ち運びます」「車に1着パーカーのせておくようにします」といったコメントが寄せられている。

引用:「警視庁警備部災害対策課」X(@MPD_bousai)

警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)2023年11月14日

イチオシ!

防災

ライフハック

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事