ピザやケバブもできる! 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」アレンジレシピ4選
Uber Eatsでも注文できる「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の「オリジナル・グレーズド」。今回は、フードクリエイターの美才治真澄氏が考案した「オリジナル・グレーズド」の4つのアレンジレシピを紹介する。
【写真】ドーナツがインドのストリートフードに
■アレンジで更に美味しく
看板商品「オリジナル・グレーズド」は、グレーズ(砂糖)コーティングされた人気のドーナツ。外はサクっと歯ごたえがあり、口の中に入れるとフワッとやわらかい食感が特徴だ。
フードクリエイター・美才治真澄
そんな本ドーナツは、美才治氏によるレシピで、ピザや、ケバブなどの世界のローカルフード風に変身することが可能。例えば、ピザ用ソースを塗ったドーナツを天板に並べ、チーズと具を乗せてオーブンで焼くと、ドーナツの甘さはそのままに、ジャンキーな味わいのピザ風ドーナツが完成。
「マサラオムレツサンド」
また、インドのストリートフード「マサラオムレツサンド」も再現可能。フライパンに、玉ねぎ、青唐辛子、香菜、塩を入れて混ぜた卵を流し、半分に切ったドーナツにカレー粉をのせて包むと、“甘さ”と“スパイシーカレー風味”の中に、青唐辛子がピリリと効いた、食べ始めたら止まらないフードが出来上がる。
「イスケンデルケバブ」
さらに、トルコ料理「ケバブ」を大胆アレンジしたメニューも紹介。温めた器に、6等分した温かいドーナツを乗せ、焼いたラム肉、トマトソース、ヨーグルトソースをかけ、イタリアンパセリを散らすと、甘さ×スパイシーさが混ざり合う一品ができる。
「ベトナム式グリルドーナツ&チキン」
最後は、「ベトナム式グリルドーナツ&チキン」。下味してグリルで焼いた甘辛チキンと、キャラメル状になるまでバターで焼いたドーナツ、スライスきゅうりなどを並べる料理なのだが、意外にもドーナツはチキンに合うという。これら4つのレシピの詳細は、公式サイトに掲載中。