マック新作「ごはんバーガー」は食べる手が止まらない! お腹いっぱいになりたい夜にピッタリ<マクドナルド>
「マクドナルド」は、11月2日(水)から期間限定で、新潟県産コシヒカリ100%を使用した「ごはんバーガー」3種類を、全国の店舗で発売します。中でも注目は、2種類の新作「ごはんかるび」と「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」。今回クランクイン!トレンドは、試食会に参加し、一足先にその味を体験してきました。“食べる手が止まらない”ほどのおいしさをレポートします。(取材・文・写真=西門香央里)
【写真】よだれ出そう アップで見る「ごはんバーガー」3種類
■夜ごはんにぴったりな「ごはんバーガー」
「マクドナルド」の「ごはんバーガー」は、17時00分からの「夜マック」の期間限定メニューとして登場した、ごはんをバンズにしたバーガー。100%新潟県産コシヒカリを使用した香ばしい特製のごはんに、“ごはんに合うように研究を重ねた”というこだわりの具材がサンドされています。
3種類の「ごはんバーガー」が登場
今回登場するのは、新商品の「ごはんかるび」「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」と定番人気の「ごはんてりやき」の3種類。どれも夜ごはんにぴったりなバーガーにです。
■「ごはんかるび」は新パッケージにも注目!
早速「ごはんバーガー」3種類を実食していきましょう! まずは、新商品の「ごはんかるび」から。本商品は、100%ビーフパティと、“ピリ辛”のたれに漬け込んだ“かるび”、レタス、スイートレモンソースを、ごはんでサンドしたものです。このバーガーは多くの「マクドナルド」ユーザーの「かるびマックをごはんで食べたい!」という声に応えて生まれたそうです。
「ごはんかるび」(単品 510円) ※価格は税込み
香ばしいごはんと、玉ねぎなどを使ったソースの旨味がぎゅっと染み込んだかるびは相性が抜群で、食べる手が止まらなくなるおいしさ! ビーフパティも入っているのでボリュームもあり、1個でかなりの満足感があります。なんと言っても“ごはん”と“かるび”という組み合わせは間違いない味。ビールなどにも合いそうで、夜ごはんにちょうどいいバーガーでした。
「ごはんかるび」の食べやすさを追求して新開発されたパッケージ
今回の試食会では、「マクドナルド」の担当者から、「ごはんかるび」のパッケージに注目してほしいという話も。パッケージをよく見てみると、上部に「ここを引いて開けてください」という文字と切り取り線があります。
切り取り部分を引っ張ると、バーガーが包み込まれ、キレイな袋状に
実はこれは、「ごはんかるび」の食べやすさを追求して新開発されたパッケージなのだそう。上部に入っている切れ目を引っ張ると、内側のソースがついているペーパーが一緒にはがれ、バーガーがキレイに包み込まれます。パッケージが邪魔にならなくていいですし、確かに食べやすい! 他のバーガー類にも採用してほしいと思った新パッケージでした。
次ページ:「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」と「ごはんてりやき」の味は?