年末年始にオススメの「配信で見れるドラマ」5選! 『流星の絆』など名作だらけ

特集・レポート
2022年12月29日 19:00
年末年始にオススメの「配信で見れるドラマ」5選! 『流星の絆』など名作だらけ
年末年始はドラマをイッキ見してみては?

 年末年始をゆっくり過ごしたい人にオススメの、動画配信サービスで見られる名作ドラマをピックアップ! 何を見たらいいのか分からない…と悩む人に向けて、オススメの5作をセレクトしてみました。年末年始にイッキ見してみては?(文=菜本かな)


■『流星の絆』(TBS系)

 2008年放送の二宮和也主演ドラマ。幼い頃に両親を殺された兄妹が、事件の時効を前に犯人探しに奔走する。原作は、東野圭吾による長編ミステリー。宮藤官九郎が脚本を務めたドラマ版では、クスッと笑えるコミカルな場面も。とくに、功一(二宮)、泰輔(錦戸亮)、静奈(戸田恵梨香)の三兄妹が“アリアケ3”として詐欺を企てるシーンは、わりとコメディータッチで描かれていた。

 筆者の推しポイントは、三兄妹の固い絆。兄2人が妹の静奈を“しぃ”と呼び、過保護に守っているのも尊いし、静奈が功一のことを“おにい”と呼んでいるのもかわいらしい。ハラハラとした展開のなかに、心温まるシーンがあることが救われる。(Paraviで2023年2月19日[日]まで配信)

■『オレンジデイズ』(TBS系)

 2004年に放送された北川悦吏子脚本の青春ラブストーリー。就職活動中の結城櫂(妻夫木聡)と、聴覚を失ったバイオリニストの萩尾沙絵(柴咲コウ)の恋模様を描いていく。自由奔放なヒロインに振り回される男性キャラは、北川作品の真骨頂とも言えるだろう。仲良しの男女5人組(=オレンジの会)の絆も、見どころの1つだ。このドラマを見ると、Mr.Childrenが歌う主題歌「Sign」のほかに、ORANGE RANGEの「上海ハニー」を聴きたくなる人も多いのでは?

 大学4年生。最後の青春の日々。第1話の「僕は子どもでいられる最後の年に、君と出会った」という櫂のセリフで、一気に心をつかまれる。『オレンジデイズ』を見て、憧れのキャンパスライフに思いをはせたあのころ。大人になったい見返すと、またちがったエモーショナルな気分に浸ることができる。(Paravi、Disney+、Huluなどで配信)

次ページ:綾瀬はるかや堀北真希の主演作もオススメ!

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

国内ドラマ

菜本かな(ライター)

特集・レポート

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+dアカウント以外の申込

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事