「@cosme」2023下半期トレンド予測キーワードを発表! “鼻意識向上”が気になる<取材レポ>

特集・レポート
2023年6月10日 11:00

■鼻の黒ずみや毛穴に悩む人が約半数

 アンケートでは「鼻の黒ずみや毛穴が気になるようになった」という意見が47.3%集まりました。店頭でも、利用者からの毛穴ケアについての質問は多いようで、6月7日(水)からスタートした、人気美容系クリエイター・やみちゃんがプロデュースした鼻用毛穴パック「YAMMY’S TOY」の「毛穴モップ」のポップアップは人気が高く、海外客の利用も多いとか。

「キャンメイク ノーズシャドウメーカー」
 また、メイク用品からも“鼻意識向上”の傾向が見られます。これまで、ノーズシャドウとして使用される人気のシェーディングアイテムといえば「キャンメイク」や「KATE」などプチプラブランドの商品が印象深かったですが、8月にはKANEBOからスティック型の「カネボウ シャドウオンフェース」が発売されます。

 デパコスブランドからシェーディングアイテムが登場する点からも、下半期は「鼻意識向上」への注目度が高いことがわかるのではないでしょうか。

「2023下半期トレンド予測」キーワード“#無加工主義”
 そのほかにも、SNSで流行しているハッシュタグ「#無加工主義」や、脱・マスクの今だからこそ肌自体からきれいになりたいという「スキンケア欲の再燃」、SDGsの取り組みに寄り添った「スパウトパウチ」、リアル店舗での消費意欲アップに伴う「イマーシブ消費」といったネクストトレンドキーワードをもとに、今後もさまざまな商品が展開されていく予感。

 下半期はどんなアイテムが登場するのか? 筆者もワクワクしながら待ちたいと思います。

【「化粧品に関するアンケート」概要】
調査期間:2023年5月19日(金)〜5月21日(日)
調査対象:@cosmeプロデュースメンバー/15〜69歳の女性6954人
調査方法:アンケート方式

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

コスメ

スキンケア

ビューティー

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

Disney+ (ディズニープラス)<月額プラン>

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事