完売続出の「みそきん」を実食! HIKAKINおすすめの"卵アレンジ”も試してみた

特集・レポート
2023年8月14日 12:56
完売続出の「みそきん」を実食! HIKAKINおすすめの"卵アレンジ”も試してみた
完売続出の「みそきん」気になる味わいは?

 UUUM専属クリエイターHIKAKIN(ヒカキン)プロデュースのカップ麺「みそきん」。8月10日(木)から、全国の「セブンイレブン」で再販がスタートすると、「みそきんどこ」がトレンド入りするなど大きな話題を集めました。そんな「みそきん」を探すこと4日目、ついに実物をゲット! 実食するとともにHIKAKINおすすめのアレンジも試してみました。


■気になる味わいは?

 今回紹介する「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン」は、HIKAKINが自身の「好き」を詰め込んだブランド新ブランド「HIKAKIN PREMIUM(ヒカキン プレミアム)」の第1弾商品。HIKAKINが大好きなラーメンの中でも、格別な思いのある“みそ味”にこだわり抜いた一品となっています。

「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌ラーメン」(希望小売価格 300円)
 再販されて以降、全国の「セブンイレブン」では完売が相次いでおり、筆者も4軒ハシゴしてようやく購入することができました。どんな味わいなのかワクワクしつつもいざ実食!

 パッケージを開けるとすぐに味噌の香りがふわっと広がります。麺の上にはもやし、メンマ、ねぎがたっぷり入っていておいしそう~。

白味噌&ニンニクが香るスープ 濃厚だけどさらっとしていて飲みやすい
 お湯を入れて約5分後、付属の特製香味油を入れたら完成! まずスープを一口すすると、濃厚な味噌の味わいとニンニクの香りが口いっぱいに広がります。白味噌をベースにしているからか、濃厚なのに後味はさっぱりとしていて、スープをすする手が止まらなくなりました。

 続いてメインとなるちぢれ麺をぱくり。一瞬「よくあるカップラーメンの麺と変わらないかな…?」と思ったのですが、麺をスープによく絡めて味わうと、味噌&ニンニクをよりダイレクトに感じることができ、一口、また一口と味わううちに、いつの間にか完食していました。

 「みそきん」を食べた率直な感想としては、スープがとにかくおいしい! 不思議とやみつきになる味わいで、「無類のラーメン好き」だというHIKAKINが自信をもって販売したのも納得の一品でした。そのままでも十分おいしかったのですが、よりガツンと感を味わいたい人は、追いニンニクやバターなどを加えて味変を楽しむのもよいかもしれません。

■1個で2度おいしい! アレンジにも挑戦

 続いて、HIKAKINがYouTubeチャンネルで紹介していた「みそきん」を使ったアレンジも試してみました。

残ったスープにとかした卵を入れるだけで作れる「みそきん 茶わん蒸し」
 麺を食べ終わったら残ったスープに卵を入れて、200wの電子レンジで約10分温めまたら、「みそきん」風の茶わん蒸しの完成! ふわっふわの卵をスプーンですくうと、「みそきん」の濃厚な味わいがぎゅっと濃縮されていておいしい。そのまま食べるのはもちろんのこと、ご飯にのせてふわっふわの卵丼風にして食べるのも最高でした。

 このほかにも、バター&コーン、チャーシュー&温泉卵をトッピングする方法も紹介していたHIKAKIN。今後気軽に購入できるようになったら、気になるアレンジも試してみたいものです。

この記事の写真を見る

欲しい

カップ麺/レトルト食品

セブンイレブン

コンビニ

YouTuber・動画クリエイター

ラーメン

グルメ

特集・レポート

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事