丸亀製麺“濃厚玉子を絡めて味わう”2種のうどんが登場! 具材のうま味広がる一杯を先行体験<試食レポ>

特集・レポート
2023年10月10日 11:00
丸亀製麺“濃厚玉子を絡めて味わう”2種のうどんが登場! 具材のうま味広がる一杯を先行体験<試食レポ>
秋メニュー「焼きたて牛すき釜玉うどん」&「うま辛まぜ釜玉うどん」が登場!  クランクイン!

 「丸亀製麺」は、10月17日(火)から期間限定で、秋メニュー「焼きたて牛すき釜玉うどん」と「うま辛まぜ釜玉うどん」を発売。たっぷりの具材がのった2種類のうどんが、食欲をそそります。今回クランクイン!トレンドは、試食会に参加。味わってほしい、オススメポイントを紹介します。


■こだわりが詰まった“釜抜き麺”

 今回登場するのは、昨年春から約1年半ぶりに復活する「焼きたて牛すき釜玉うどん」と、これまで一部店舗で販売されており、今回が初めての全国展開となる「うま辛まぜ釜玉うどん」の2種類のうどん。

おいしさの秘密は、うどんを釜から直接すくいあげて盛り付ける“釜抜き麺”に!
 いずれの商品も要となるのは、うどんを釜から直接すくいあげて盛り付ける“釜抜き麺”。麺を水で締めないからこそ残る表面の毛羽立ちに、だしや具材がよく絡むことがおいしさの秘密なんだとか。そんな麺と具材のコンビネーションが堪能できる新商品をさっそく食べてみましょう!

■焼きたての牛肉をトッピング

 まずは、牛肉を三温糖入りの割り下で焼きあげた牛すきと生玉子がのった「焼きたて牛すき釜玉うどん」から試食。提供された瞬間、広がる香ばしい香りに「絶対おいしいやつ!」と確信した筆者。わくわくしながら混ぜ合わせます。

「焼きたて牛すき釜玉うどん」(並 790円) ※価格は税込み
 うどんとたっぷりの牛すきを持ち上げて、さっそくパクリ。肉から、甘じょっぱい特性の割り下がじゅわっとあふれ出てきました。

ガッツリ混ぜて食べるのがオススメ!
 牛すきは、しっかり割り下が染み込んでいるので、そのまま食べると少し濃い印象ですが、うどんと一緒に食べることでほど良い味加減に! また、あつあつのうどんを絡めることで、半熟の状態になった玉子の、とろ~り濃厚な味わいが楽しめるのもポイントです。

次ページ:ピリッと辛い「うま辛まぜ釜玉うどん」の気になる味は?

1ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

行きたい

丸亀製麺

うどん

特集・レポート

グルメ

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事