『呪術廻戦』×「くら寿司」コラボ第2弾グッズが登場! “無量空処”の掌印など各キャラのマークに注目<取材レポ>
「くら寿司」は、テレビアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」の放送を記念したコラボキャンペーンを全国の店舗で開催中。今回クランクイン!トレンドは、10月13日(金)から配布スタートする第2弾グッズをチェックしてきました。
【写真】虎杖は手から宿儺の口が! 各キャラモチーフのマークにも注目
■第2弾グッズのデザインは?
今回開催中の『呪術廻戦』コラボは、寿司皿5枚でゲームができる「ビッくらポン!」の景品にオリジナルイラストを用いたグッズが登場するほか、2500円(税込)の会計ごとに先着でグッズがプレゼントされる企画。
2500円(持ち帰り含む)の会計ごとにオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも実施され、10月13日(金)からの第2弾では、下敷きが配布されます。
デザインは虎杖悠仁役&伏黒恵&釘崎野薔薇ら一年生トリオ、禪院真希&狗巻棘&パンダら二年生トリオ、五条悟&七海建人、夏油傑&真人から成る全4種類を用意。いずれもデフォルメされたイラストを使用しており、放送中の「渋谷事変」の地獄の展開を一時忘れさせてくれるキュートなデザインとなっています。
また、各キャラクターと一緒に配置されたマークにも注目。例えば五条先生は領域展開“無量空処”の掌印、虎杖悠仁は手のひらに両面宿儺の口、真人はトレードマークの目元の傷と前髪が描かれていたりと、それぞれのキャラクターをイメージしたイラストが描かれています。これだけでグッズ化してほしいくらいスタイリッシュ…!
「くら寿司」の広報いわく、人気のアイテムは配布を始めた週の週末には展開終了となることも珍しくないそう。欲しい・気になるアイテムがある人は、自分の行動範囲の近くの店舗を調べておくと安心です。