3COINSの「マルチトースターバッグ」知ってる? 焼く、温める、解凍ができる超優秀アイテム
プチプラでさまざまな便利グッズが販売されている「3COINS」には、隠れた名商品があるのを知っていますか? 今回はトースターで焼く、温める、解凍の3つの調理ができる「マルチトースターバッグ3枚入り」を紹介します!(取材・文・写真=西門香央里)
【写真】焼く、温める、解凍が出来て超便利! 「マルチトースターバッグ」を使う様子
■袋に入れるだけ!
今回紹介する「マルチトースターバッグ3枚入り」は、袋に入れてトースターで焼くだけで、外はサクッと中はふっくらしたトーストが作れる便利アイテム。
トーストだけでなく、焼き魚の調理や料理の温め直し、冷凍食品の解凍など、さまざまな調理過程で使うことができるんです。
「【KITINTO】《焼く、温める、解凍に》マルチトースターバッグ3枚入り」(税込 330円)
さらに本商品は、食器用洗剤で洗って繰り返し使うことが可能。ツルッとした手触りの素材は、お手入れが簡単にかないそう!
食器用洗剤で洗えば繰り返し使える
機能性に優れた「マルチトースターバッグ」ですが、気になるのは本当に料理が作れるのか…。実際に使ってみましょう!
■魚を焼いてみた!
バッグに入れるだけで魚まで焼けるということなので、鮭ハラス、エリンギ、冷凍ブロッコリーを用意してみました。
食材を入れるだけでOK
焼く前の下準備として、トースターを予熱します。筆者は今回、トースターではなく220度に予熱したオーブンを使用しました。
「マルチトースターバッグ」の使い方はとても簡単で、中に食材を入れるだけ。鮭を入れたら、余熱したオーブンで15分焼きます。エリンギとブロッコリーも同様に袋に入れ、5分程度加熱してできあがりです。
予熱がポイント
バッグに入れるだけで本当に魚が焼けるの?と疑っていましたが、取り出してみると、中からはジュージューとおいしそうな音が! こんがりと焼き色のついた鮭ハラスが完成しました。
焼き魚が本当に作れて驚き!
実際に食べてみると、鮭はふっくらジューシーな仕上がりに。普通に焼くとパサついてしまうことがありますが、「マルチトースターバッグ」を使うことで水分の蒸発を防ぐことができたようです。さらに余計な脂も落ちて、とてもおいしく食べることができました。
一緒に焼いたエリンギとブロッコリーもたった5分の加熱でべちゃっとすることなく調理が完了。冷凍食品の解凍も、電子レンジを使うよりおすすめかも。
野菜もおいしく焼けて感動
予熱をしながら下ごしらえができるので、時間も有効に使えます◎。また、「マルチトースターバッグ」に入れて加熱するので、フライパンなどの片付けもなく洗い物が少なくて済むのもうれしいポイントです。
バッグに入れるだけで簡単に料理が作れちゃう!
さまざまな食材をバリエーション豊かに調理できる便利アイテム。試してみてはいかがでしょうか?
【「【KITINTO】《焼く、温める、解凍に》マルチトースターバッグ3枚入り」概要】
販売場所:全国の「3COINS」店舗、公式通販サイト